ナス-品種不明
検索結果 (2963件)
-
2015-05-13 昨日の台風で…
昨日の台風で葉や枝がぽっきり折れてしまいました。 まあ主枝が折れなければ どうと言うことはないですね。 雨もたっぷり降ったのですぐ成長してくれる事を願ってます^_^
-
2015-05-13 一番花開花
台風一過。 風雨除けのビニール外したら開花していました。
-
2015-05-12 生育に差が出る
やっとナスらしい丸い本葉が出てきたと思ったら、ナメクジやアブラムシにいじめられて、すんなりとは成長してくれない。 紫のナスに比べて、アクが少ないのかな?
-
2015-05-12 ナスっぽくなってきた
葉脈が紫になり、一見でナスとわかる程度に成長。 生育が悪い株にはアブラムシ;;
-
2015-05-09 1回目の追肥
花が咲き始めたので1回目の追肥をしました。 株元というより横に広がっている葉の先端辺りに適当に埋めます。 それにしても雨ふりませんね。 あとは様子を見つつ追肥してきます。
-
2015-05-06 近況
ベランダで大量発生しているナメクジに、毎日少しずつ食べられながらも、何とか生き残っている株たち。 ナスらしい本葉も出てきたところで数えてみると、当初予定していた株数の半分になってしまっている(;_;)
-
2015-05-06 珍し!
こういう珍しいものに、つい手をだしてしまう(笑)
-
2015-05-05 ナスの1番花がさきま...
中長ナスの1番花が咲きました。 何というか今年は虫の被害が多いような? いつもナスにはニジュウヤホシテントウとカメムシしか虫が付かないのですが小さい芋虫?がついています。 夏が怖いです(つД`)ノ
-
2015-05-04 水やり
水やり。 どれくらい水をあげたらいいのやら・・・
-
2015-05-04 ナス栽培始めました
苗を購入して、ベランダのプランターに移植。