ナス-品種不明
検索結果 (2963件)
-
2016-07-12 二度目の収穫
長茄子は、分かりやすい(笑) 実がかなりできはじめ、良かったです
-
2016-07-11 うれしくてパチリ
たくさんドカンチョがぶら下がってうれしいので記念にパチリ 一番大きなドカンチョは私の背も抜き、170cmほどある。
-
2016-07-11 誘引&摘果
4本仕立てにすべく、本支柱を立てて誘引をしました。 150cmの支柱なので、もしかしたら短いかも。 去年は短すぎたんですよね。 でも、まだ小さいから大丈夫かな。 ついでに1番果の摘果と、摘葉もしました。 ヘタ紫は、ヘタの下まで...
-
2016-07-11 初収穫
一番果なのにでっかくしちゃった。 うちのドカンチョはどらちゃんからもらった種から育てたものです。 一度失敗して2度目に蒔いた種から育った株です。 育苗大変だけど、こうして立派な実がとれると、また来年も蒔こうかなと思っちゃいます...
-
2016-07-11 収穫!
1個収穫したんだけど、実家におすそわけした! 前回収穫したものを天ぷらにした(^_^) 実がくずれないのでいい感じ!!
-
2016-07-11 収穫!
まとまって収穫できた(^_^) 今日はいっぱい食べられそうだ♪
-
2016-07-11 3個小ナスを収穫
小ナスの漬物が食べたくなったので収穫 小さいナスは柔らかい 小ナスとオクラとミョウガを塩漬けして食べます
-
2016-07-11 7月10日 葉っぱが...
種からは時間がかかる(^^;
-
2016-07-11 トータル26個目です
今夜、麻婆茄子になっていただきましょう。 (^ω^)
-
2016-07-11 収穫!
今回はどうやって食べようかな。。。