ナス-品種不明
検索結果 (2963件)
-
2016-04-05 追加播き分発芽
浸水処理後、セルトレイに播いたもの。 1つだけ発芽。 まだ発根すらしていないものもある。
-
2016-04-05 コッソリ撤収していた...
正月に雪が降った時に霜でやられたたまごナス君たち。 なんとなく育っている?し枯れないから片付けそびれていたけど、萎れたから踏ん切りをつけさせてくれたw (。・ω・。)新芽がある? 復活するかな?とか思って今まで置いておいたけど、や...
-
2016-04-03 出たよ!
15個中14個発芽したよ なぜか1個に2つ発芽してるのがあるから15この発芽です なんせ初めての種まきです ここからいくつ育つか、はたして実がなるのか ジフィーセブンの種まきはよかったかどうか 色々と楽しみデス
-
2016-04-02 別格扱い米なす
長茄子はポリポットだけど 米なすは大事にして 種って高いねっ 特に風変わりな種は( ゚Д゚) でもねっ その分長茄子より、上手い。 1個の大きさもデカイ('ω')ノ
-
2016-04-01 やっと識別できる
最近になって葉っぱがナスらしくなったのでトマトと 混ざってしまっていたけど識別でるき 去年も同じだけどこの時期のナスって生長遅いんだけね 我慢して待つべし!
-
2016-03-28 お待ちしてますた|д...
再度まき直しも検討したけど これで苗は確保たぶん3本かも 5本の予定が まぁ素人栽培のいい所 うんうん^^
-
2016-03-27 本葉展開
2月種蒔き失敗してやり直し! 今回は成長が揃った。
-
2016-03-26 悪あがきに1票(^_...
常温では無理ーー; と言う事で強制加温 早い話 温室 24時間30度前後で推移・・・ 後は数日で芽だし完了鴨
-
2016-03-24 奇跡の
♡♡♡ハート♡♡♡ そして2つの発芽決定・・・ナゼ?
-
2016-03-24 ありゃ~~ぁ?
昨日芽が出だと喜んでいましたが 今日見ると・・・ これは2つ発芽してるんじゃないかい? ドカンチョは慎重に1粒づつ種を蒔いたのに、なぜ2つの芽?? おかしい、おかしいよね。 隣の中長なすと入れ替わった?そんなバナナ。。