ナス-品種不明
検索結果 (2963件)
-
2016-03-23 再度蒔く!
まだ1個しか発芽しないので、再度ジフィーセブンに種まきしました。 今回も1粒づつですが、10個蒔きました。 絶対全部は発芽しないし育たないだろうし。。
-
2016-03-23 初なすび❗️
一気にプランターでは中級者向けのなすびにチャレンジです。自分は苦手ですが家族が好きなので頑張って育てよう❗️
-
2016-03-23 やっと出てきたね
もうダメかと思って、この頃扱いがけっこう雑になっていたドカンチョ、 今日も暖かいから外に出していました。 外に出すとジフィーセブンはすぐにカラカラになります。 それで霧吹きで水をかけようと、1個1個手にとって見てたら・・・ おーっ!...
-
2016-03-21 どれがナスかな
育苗箱の中でナスとトマトが混ざってしまった 発芽した時の葉っぱが同じなんで見分けがつかない 本葉が出れば分かりますけど それまで待つかナ
-
2016-03-21 発芽
思ったより種がたくさん入っていたので、2粒ずつ蒔いたらほとんど発芽しました。 他のナスの5日遅れで蒔きましたが、もう追いついちゃった感じです。
-
2016-03-21 変更しました
ヴィオレッタが発芽しないようなので、あきらめました。 代わりにダイソーで長ナスの種を買ってきました。
-
2016-03-21 蒔き直しから3週間
2月初旬に蒔いたのは失敗したので、2月29日に蒔き直しました。 前回、発芽率は良かったので、今度は根だしはせず、土にそのまま蒔きました。 10日ほどで発芽しました。 今回はドカンチョもカプリスもほぼ同時でした。
-
2016-03-21 蒔き直しから3週間
2月初旬に蒔いたのは失敗したので、2月29日に蒔き直しました。 前回、発芽率は良かったので、今度は根だしはせず、土にそのまま蒔きました。 10日ほどで発芽しました。
-
2016-03-21 本葉が出てきました
細い薄ピンク色のナス。 本葉が出てきました♪ 無加温のためのんびりですが、それでいいです! トマトがたくさんなのでポットが足りなくなる予感… なのでトマトと少しずれてくれると助かります(*^^*) それがわかっててのんびりして...
-
2016-03-20 畑に直播
トマトと一緒に作業しました。 こちらも直播です。 ついでに耕しなおしています。 http://blog.livedoor.jp/wasabies/archives/4772479.html












