ナス-品種不明
検索結果 (2963件)
-
2016-03-20 3/16の様子
あんまり早蒔きしても、素人には無理があるな~^^ 3月になってから、種蒔き。育苗した方が良さげ^^; 来年はあわてて蒔かないようにするべぇ~!
-
2016-03-19 種植え
ナス くろべえ 土はタキイさんの種まき培土。 3cm×3×3のトレイ
-
2016-03-19 育苗用播種
育苗用と畑への直播とで半分づつ種を分けました。 http://blog.livedoor.jp/wasabies/archives/4743614.html
-
2016-03-15 発芽状況
ベランダのビニールの中で管理している。 7粒中6つ発芽。 内2つはしっかりと殻がついたままで、ダメかも(´;ω;`)
-
2016-03-10 初めての種まき
去年は接木苗 今年は種まき!ヤッホー!! 先日買ったジフィーセブンの登場だ。 ちょっと勘違いして、想像より小さいし、 種も少ししか入っていなかったから、 ジフィーセブンひとつに慎重に一粒の種を置いて、 チョチョチョッっとまわりを...
-
2016-03-09 種まき
本日は一粒万倍日。 イタリアから持って帰ってきた、 おっきなナスの種を蒔きました。 ポット苗にて1苗につき2粒ずつ。 8苗用意しました。 うち4苗には、 ニーム液肥を散布してみました。 土は、 農協で買った培...
-
2016-03-08 発根したので・・・
ちょこっと大きめのセルトレイに植えました!! 今度こそ!!!
-
2016-03-06 なすの種蒔きました、...
今年も美味しいなすが食べたいので種蒔きました 違う品種の種も蒔きたいナ
-
2016-03-03 まったく発芽せず><
2週間たったけど・・・ まったく目が出る気配が有りません(ノд・。) グスン なので再度ポケット発芽に挑戦です!
-
2016-03-02 発芽
2/16浸水。 2/23発根確認。 2/25ポットへ播く。 本日ひとつ目の芽が出た。