ナス-品種不明 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > ナス-品種不明

ナス-品種不明

検索結果 (2963件)

  • 2015-08-12 収穫

    そろそろ更新剪定をしたいと思いつつ、花をつけると切れない。 取った茄子は油で炒めてロコモコに入りました。

  • 2015-08-12 しっかり剪定

    昨日、花芽の摘み残しがあって、 実ってしまっていたので、 きちんと剪定しました ✧*。٩(ˊωˋ*)و✧*。 それでもまあ、もう緑の脇枝が… 根っこもちょっとザックリしました 本当に大丈夫なんかな、これ

  • 2015-08-11 切った!

    花は多数ついているのだが、咲いて枯れる、咲かずに枯れる・・・ まだまだ蕾も多いけど 切る! 明日から数日留守にするので水の心配もあるし 少しでも木が小さいほうがいいかな?と素人判断だけど 切った!! またあのきれいな実がついてく...

  • 2015-08-11 花が咲かない

    だいぶ背は大きくなってきたけど、つぼみをいつも枯らしてしまってなかなか花が咲かず、変化なし。

  • 2015-08-10 教えて!偉い人!!

    え〜〜っ!? なぜ…??? 写真の通りなのですが、同じ茄子の株から、違う種類の茄子が採れるようになりました。 もっともよーく株元まで観察できてはいないので、枝の出てきたところをしっかり見ないといけませんが。 これ...

  • 2015-08-10 ようやく

    白茄子の収穫です! どうやって食すのがベストかしら?

  • 2015-08-09 ※注 リアル幼虫

    ふと見たら、葉っぱに穴が… お食事してらっしゃったので、 生け捕りしました(笑) どこから来たんだよ…(´・ω・` ) この前のページに幼虫フィギュアの写真載せたから気に入られたかなー

  • 2015-08-09 食す!

    輪切りにして、軽く塩コショウだけでステーキ! Ψ( ̄∇ ̄)Ψ 収穫時期が少し遅かったせいか、種がずいぶん主張してたけど(笑) まぁまぁおいしかった♪

  • 2015-08-08 収穫

    千両二号 8/6 1ケ 放置した甲斐があった。晴れてこの後に切り戻し。

  • 2015-08-08 白ナスさんは優秀!

    白ナスさん、鈴なりにみをつけてくれますが、まだまだ、赤ちゃんナスが次々と。疲れ知らずです。他のナスよりテントウムシダマシに葉っぱを食べられますが、負けてません‼︎

検索 絞込み

該当のカテゴリー
ナス-品種不明
並替え
地域 
    

レシピ