ナス-品種不明
検索結果 (2963件)
-
2015-07-15 つぼみがついた
雑草ほったらかし栽培。 追肥をしたので、周辺だけが青々としている(雑草のこと!)。 脇芽をかかれて焦ったのか、つぼみがひょっこり。 来週には咲いてるかな??
-
2015-07-15 小茄子・・・
1期目は5個収穫 2期目は小茄子 米茄子は順調だけど 全体的には茄子さん 出来は今一 追肥料と草抜き。
-
2015-07-15 水不足かな
水不足? また艶がなくなってきた でも大丈夫 中は種なし、みずみず でも傷ついたおしりの皮がかたい
-
2015-07-15 なんとか頑張ってる
昼間はやっぱり暑そうにしているおナスさん。 ちゃんとダバダバ水やりしても半日で水不足ですよ…。 夜には元気になってるので大丈夫なんだろうけど。 でかいから置き場所に工夫しようもないしなぁ…。 大きいの裂けてるし、先日の水切れで株...
-
2015-07-15 収穫
黒陽 7/2 2ケ、7/10 1ケ、7/13 1ケ、7/15 1ケ 千両二号 7/10 1ケ、7/15 1ケ 7/15分には嵐の爪痕。よう耐えてくれました。
-
2015-07-14 なすび花盛りだけど
少し艶がないので 水洗いしてから撮影しました でも、パカっと切ったら種もなくみずみずしく きっとおいしいぬか漬けになるでしょう
-
2015-07-14 5号収獲
お尻がすれすれしてしまったため 5号君はちょっと色がお綺麗ではない しかし、センター分けのお顔はかわいい やっぱうちの子はべっぴんだわ
-
2015-07-14 うどんこ病
今朝黄色いテントウムシが来ていました。 重曹水が効いてうどんこの痕が黒くなっています。 2回くらいで効果がありました。
-
2015-07-14 全景
順調!
-
2015-07-13 4本収穫
会社の人におすそ分けするため、露地ぷり2本、プラぷり2本収穫しました。 今の時期いっぱいできてとるのも大変なのよねとワサビ農家出身だけど農業経験無しの人に言われて微妙な気分に。 収穫は楽しい時間だから、家庭菜園で収穫を大変だなんて思...