ナス-品種不明 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > ナス-品種不明

ナス-品種不明

検索結果 (2963件)

  • 2015-06-11 (*´∇`*)二個収...

    最初の実は早くとらなくちゃ、と収穫しました。可愛いな。

  • 2015-06-10 こちらも良いペースで

    良いペースで実が成り始めました。 ナスはわかりやすくて育て甲斐がありますね。 葉っぱが毛虫?にかなり喰われてます。

  • 2015-06-10 順調すぎて

    今日2個、今季8個目のナスを収穫。 去年1個も収穫できなかったのが嘘のように順調で怖いくらい。 と言うか、1個も収穫できなかったのが嘘のようだと言われたけど。 うちのナスは背が低くて、実が土にくっついちゃうから小さめで取らないといけな...

  • 2015-06-10 長なす初収穫!

    初収穫です( ^ω^ )

  • 2015-06-10 ナスの収穫2

    4本収穫( ^ω^ ) 計6本

  • 2015-06-10 開花

    美しい紫色の花が咲きました! バラの花って咲いたら終了だけど、 夏野菜の花は咲いてからが始まり!って感じがして、 ワクワクしますね♪

  • 2015-06-10 肥料やる

    2週間に1回肥料をやるとよいと書いてあったので 化成肥料を少し置いた。

  • 2015-06-10 こちらもやぁっと開花...

    昨日咲いたよ・・・ 米ナスは初栽培やなぁ。 毎年焼きナスにしたいのと、田楽にしたいのと、生で食いたいのと煮込み系料理に使いたいのとって感じでナスは品種をチョイスするけど、今年の煮込み用はごくごく一般的な米ナスでwww でも...

  • 2015-06-10 下葉が黄色い

    ナスの葉っぱの下の方が黄色くなってきた。 まだ植え付けたばっかりだけど、肥料とかあげないとだめなのかなぁ? しばらく様子見(´・ω・`)

  • 2015-06-10 開花!

    1番花が開花しました。 昨年の水耕もここまでは良かったんだよなぁ…(^◇^;) 無事に結実することを祈ります。 すぐ取っちゃうけどね。

検索 絞込み

該当のカテゴリー
ナス-品種不明
並替え
地域 
    

レシピ