ナス-品種不明
検索結果 (2963件)
-
2014-07-13 梵天丸摘果(?)
小ナスの梵天丸です。 摘果なのか収穫なのか、ビミョーなサイズですw
-
2014-07-13 着果!
ろくに受粉もせず、蜂さん任せですが、ナスが着果していました。 1枚目は梵天丸、2枚目は紫の極上。 梵天丸は小ナスだから、1果目ということを考えるともう取らんきゃダメかな・・・?
-
2014-07-13 追肥、防除
背丈位に大きくなってるので 花の先はカット 下から脇芽出てるので切り替えていきたい 花の数も多いので少し収穫増えるかも 化成肥料15g バットグアノ少々 メネデールリキダス散布 日当たり悪いので下に反射板置く 毎日テントウム...
-
2014-07-13 回復したけれど
昨日、あの後さらによく調べてみると、日照やられの場合は、 日当たりが弱くなってから、葉を濡らしてやると良いとあったので、 霧吹きで葉に水をかけておいた。 夜にはほとんど回復していて、 今朝、新たに開花…… 花、白っ!!щ(...
-
2014-07-10 6つ目開花してた(^...
いつの間に! 早く大きな実が収穫したい(^o^)
-
2014-07-10 今日の様子
支柱をたてました
-
2014-07-10 今日の様子
支柱を立てました
-
2014-07-10 収穫♪
一本収穫しました。
-
2014-07-10 茄子にとっては・・・
ここの所、雨が続いていて茄子には恵みの雨となております。 ただ、週末の台風が心配です><
-
2014-07-10 ちょっとジャングル化...
きゅうりやらゴーヤがジャングル化してきたなあ。 全体的に鬱蒼としていて、雑草も増えてきたし。 なんせ雨ばっかだから、でも収穫は順調なんだよね。