ナス-品種不明
検索結果 (2963件)
-
2014-05-12 育ってる。
にしても小さい。 収穫は、そもそもできるのか謎だけど、いつになるのやら。
-
2014-05-12 移植
水なすも、少し大きいものに移植しました。 まだ、一番新しいだけあって、そこまで苦労はしませんでしたが、 やはり小さい鉢では足りなさそうでしたので まぁ、小さいですが、底が深いものにしました。 多少マシだろ...
-
2014-05-11 こちらも。
こちらも、賀茂なすとともに、発育のいいものを2つ 選びました。 これで植え替え失敗で萎れたらどうしてくれよう。 あとは生命のちからを信じるのみです。 大きい野菜用プランター買ったのよー ぜひとも大き...
-
2014-05-11 変わらんなあ
一つまみ追肥してみた。
-
2014-05-10 植え付け
私はナスは食べられないが家族のために植える
-
2014-05-06 超簡易加温機作成
夜だけ加温してみる。
-
2014-05-06 超簡易温室作成
夜だけ加温してみる。
-
2014-05-06 葉っぱの成長。
一体いつ植えられるのか・・・・・・苗つくりが遅すぎるのでした。(-v-;) ナスに関しては、あまり期待しないように、成長を待ちます。
-
2014-05-05 接木茄子築陽の植え付...
村越農園で接木茄子築陽260円を2株購入、深穴掘り牛糞堆肥、有機入り化成肥料、米ぬか、を入れ埋め戻し定植、株間に落花生を植え、マルチにワラをひく。
-
2014-05-04 種まき
普段は割高に感じるので利用しないが、 ダイソー種・なす(中長なす)を購入し、 ポリポットに蒔いてみた。