ナス-品種不明 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > ナス-品種不明

ナス-品種不明

検索結果 (2963件)

  • 2013-05-20 花が咲きそう!

    つぼみから、白っぽい花のようなものが見えてきた! 明日には咲くかな?? 楽しみー(((o(*゚▽゚*)o))) 種のナスは、植え替えした子がやっぱり育ちが早い! そのままの子は、何本か枯れ気味(>_<)

  • 2013-05-13 2013 ナス

    花芽が付いてきた。 1苗・1花だけど

  • 2013-05-12 てんとう虫

    またまたてんとう虫・・・。 こいつら一体どこから出てくるんだ!? 毎日毎日一匹ずつ殺してる。 これから増えたらどうしよう(´Д` ) 周りの土にてんとう虫の死骸だらけになってしまう(´・ω・`) 葉っぱも食われてたし、つぼみが出て...

  • 2013-05-09 コンパニオンプランツ

    効果はあまり感じられなかったけど、菜園に花があるとキレイなので、去年に引き続きマリーゴールドを横に植えた。

  • 2013-05-08 支柱立て、誘引

    5/3 支柱を立てる。 5/6 ものすごい風の日で、ポキッと折れそうで心配だったので、慌てて誘引。

  • 2013-04-30 品種2

    超やわらかナスがとてもおいしそうで楽しみ☆ 今年は早めに害虫対策しなくては!!

  • 2013-04-30 栽培スタート

    今回は一斉に苦土石灰、堆肥、化成肥料をまいてからの耕運機出動のため、分量は適当。でも栽培期間が長いため、ぼかし肥料と鶏糞もナスの畝には足しておいた。 畝立て、マルチ貼りをして4/28は終了。4/29に植え付け、支柱立て。 あとは...

  • 2013-04-17 なすび定植

    なすびを2株定植しました! 昨年は3株定植(畑の別の場所&別の時期に、2株+1株)。 後から植えた接ぎ木苗1株は、成長したもののあまり実が大きくならず。 先に植えたふつう苗2株は順調に成長し、実も沢山なりました! 基本放...

  • 2013-03-30 発芽しました

    ナス達が順番に発芽してきています。 去年扇風機を買った時におまけで貰った 最高気温と最低気温が記録できる温度計で ナスの育苗している場所の温度を記録したら 最高が25度で最低が22度でした。 ちょっと温度が低いかな、と思う...

  • 2012-09-16 長ナスの近況⑤

    先月に更新剪定したナスの株ですが 葉の数がだいぶ増えてきています。 また、花も咲き始めました。

検索 絞込み

該当のカテゴリー
ナス-品種不明
並替え
地域 
    

レシピ