ナス-品種不明
検索結果 (2963件)
-
2012-06-07 わき芽かき&誘引
一番花の1つ下と2つ下のわき芽を残し、それより下のわき芽をカット。 主となる枝1本と残したわき芽2本をクロスに立てた支柱に誘引。 アリが多いのが気になり、撃退するアイテムを設置したが今のところ効果が見られない。
-
2012-06-06 赤ちゃんー
1本途中からボキッと、アリンコに食われて折られてしまいましたが、 残りの2本は順調に育っております。 アリンコってナスの幹食っちゃうのか。 つおいぞ。 おっきくなってきたので、クロスで支柱を組み直し。 で、...
-
2012-06-06 やっと開花!!
一気に2株開花しました♪
-
2012-06-02 1週間経過
まだ開花しない。結構暑い日が続いているのになぁ。
-
2012-05-31 更にモッコリ☆
もぅ咲ぃてしまぇばィィのに・・・ って思ぅくらぃ、なかなか粘って咲きませんねww ここまで出てきてるのに(*^。^*) 昨日、今日と天気がいまいちなので 出るのに一苦労してるのかしら? ただ、今まであった葉っぱばか...
-
2012-05-21 赤ちゃんかぁ??
これは蕾か?? ぷっくらしたものが現われてます(*^。^*) ぉ花が咲くのかなぁ 昨日は葉の裏に虫がいてビックリしました! いったい何の虫かも分からなぃままテンパッテつぶしてしまいました(ーー;) 次見かけた時は、写真を撮って...
-
2012-05-16 葉が10枚突破☆
1枚枯れて落下していましたが、上に伸び伸び他は元気そぅ(*^_^*) ワラをどうにかしなくては・・・ 最近土が乾燥しがちだし、それで1枚脱落してしまったのかも・・・ わざわざ買うのか・・・嫌だなぁ・・・。 何か代役になる...
-
2012-05-15 目指せ、30本のナァ...
テレビ番組を見て出来そぅ☆ と、思いつきで苗を購入してみました(*^。^*) 旦那さんがナスが嫌いで、なかなか購入する機会がないので 育てて、食べたい時に手軽に取れたらありがたいなぁ♪ 1つの苗で、30個も取れるらしいので ...
-
2012-05-11 定植
4月30日 苗を3本購入。5月6日定植。
-
2012-05-08 種まき
長い間いっぱい採っておいしく食べたいから、 苗からうえたものとは別に、タネからも育ててみます。 タネを畑に直播きでもいいみたいだけど、 発芽したのに、雑草に紛れたり、雑草に埋もれた過去があるので、 ある程度大きくなるまで苗ポ...