ニラ-品種不明
検索結果 (421件)
-
2013-06-17 アブラムシ
アブラムシがすごいいるので刈り込みました
-
2013-06-02 ニラ
去年植えたニラ 4株 そろそろ三度目の収穫です。
-
2013-05-29 雑草の中にニラがっ!
家の横っちょのトコの雑草抜きをしていたら、突然あたりに漂うニラ臭! スギナの中、しかも土ではなく犬走りみたいになっている砂利の所です。 一体どこから飛んできたんだろう(?_?) うちのニラゾーンは、ちょうどお庭の対角線で反対側...
-
2013-05-10 肥料
500倍希釈の住友液肥をまいた。 だいぶ、葉が増えてきた気がする
-
2013-05-09 ニラのびまくり
ニラが伸びまくっています。 今年は寒くて、農家は困っているようですが、ニラだけは毎年出てきてくれてとても助かります。 もう、20cmぐらいになっています。
-
2013-04-29 にょきにょき
にょきにょきと細い赤ちゃんたちが、のんびりと成長中✩ 可愛くてたまらない(笑) どう成長していくんだろう?? 写真は撮り忘れたので後日><
-
2013-04-09 種植え完了!
100均ニラ種植え完了! 育ったらレバニラにしよう\(^^)/ 鉄分鉄分(☆∀☆)
-
2012-10-14 ニラの近況⑤
前回、ニラの葉を全て切りましたが もう新しい葉が伸びてきました。 ネギ系の葉は伸びるのがかなり早いです^^ 今のところはきれいな葉が出てきており、 さび病の広がりはとりあえず防げたようです。
-
2012-10-06 ニラの近況④
さび病になったニラ。 根元を残して葉を全て切りました。 また元気になることを期待してます。 前回、種をいくつか採取しましたが 残った種はポットに分けて埋めてみました。 もしかしたら、来年の春あたりに 芽がでてくれるか...
-
2012-10-02 ニラの近況③
ニラの花が咲き終り、種ができていたので いくつか採取しました。 ただどうやら、さび病になってしまったようで 葉が全体的にオレンジ色になっています。 根元を残して病気になった葉を切ることで 対策できるそうなので次に畑に行った...