ニンジン
検索結果 (4326件)
-
2014-06-25 今日も念入りにチェッ...
昨日突如現れたアブラムシ!!! って昨日気付いただけだけど・・・・^^; 今日は念入りにチェックしました!!! クラフトテープで今日もペタペタ退治してやったぜぃ!!
-
2014-06-24 全て堀あげました
食べるだけ収穫してましたが、割れが出てきたので全部抜き取りました。 写真はその一部で結構きれいなにんじんです。 このほか、股が出来たものや割れたものなどが写真の1/4ほどありました。次回は7月下旬に播種しようと考えています。 以上。終...
-
2014-06-24 アブラムシ・・・・
今朝アブラムシを発見>< 茎にぎっしりのアブラムシは気持ち悪いねぇ^^; てんとう虫さんが来てくれると嬉しいけど・・・いないので クラフトテープで駆除しました
-
2014-06-23 三日目
一週間後には少し変化があるとうれしいな。
-
2014-06-23 本日のカマキリ氏
カマキリ氏オンザ小松菜。 小松菜が虫食いあったんで確認中に遭遇しました。危うく潰しちゃうところだったよ!
-
2014-06-23 種蒔き
やさいの時間で人参栽培をしていたので急遽種蒔きをしました。7月初めには種蒔きの予定でしたので既に畑の準備は完了していました。種は期限切れですが多分大丈夫だと思います。
-
2014-06-19 葉は茂ってきたけれど
ネットと支柱を大きくしたのでゆとりが出来ました。 少し間引きしてみましたが、実は全然・・・。いつ大きくなるの?
-
2014-06-17 今日の収穫
我が家で使う分に、2本抜いてきました。 ミニトマトが赤くなっていたので2個を初収穫。ピーマンの一番果がある程度の大きさになっていたので摘果しました。
-
2014-06-12 収穫1
この間の雨で水はけの悪い畑はびちょびちょ!ニンジンを試し掘りしたところ、根ぐされがあったので急きょ収穫。
-
2014-06-12 背丈が伸びた
ずいぶんとしっかりしてきた。今週末くらいにはもう一度間引きしたほうがよさそう。 このプランターなら10本くらい…が妥当なのかな。 あと、多分追肥もいるんだよねマニュアルによると。 初めてのことは面白い。