ニンジン  検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > ニンジン 

ニンジン 

検索結果 (4326件)

  • 2012-11-08 間引き&追肥

    今朝、間引いて追肥しました! 株間は5cm以上あるから十分かなぁ?!このままいけば計7本の収穫になります♪

  • 2012-11-05 直径2cmくらいに・...

    ニンジンは栽培期間が長いのよね~(><) ずっと放りっぱなしのニンジン。。。 ちょっと、株元を掘ってみました。 直径2cmくらいに成長してくれています(^^) 最近は朝晩寒くなってきたので、葉っぱに元気がありませんが、ま...

  • 2012-11-03 2本収穫

    昨日まで時々収穫したにんじんは半分近く割れていたが、今日収穫したにんじんは2本ともすが入っていない。

  • 2012-11-03 初収穫

    収穫できた。いちばん大きいニンジンは一部が裂けていた。収穫後、アファーム乳剤2000倍希釈、液肥500倍希釈、カニ殻息栖500倍希釈、えひめAI100倍希釈、尿素少々散布。

  • 2012-11-03 アゲハチョウ発見

    アゲハチョウの幼虫を発見。ランネート45DF2000倍希釈、えひめAI 100倍希釈液、尿素少々を散殺虫剤散布後、手で5匹捕獲。

  • 2012-11-03 化学肥料散布

    8-8-8化学肥料散布。

  • 2012-11-03 雨が少ないのに順調に...

    一度発芽したら、晴れ続きで土が乾いていても、順調に成長している。

  • 2012-11-03 発芽

    コーティングされた種なので無事にほとんど発芽。種の数は種だけより半分と少ないが、種だけだと発芽率は1/10以下となるので、こちらの方が楽に発芽させることができるので、来年からこの種にしたい。丈は2cm位か。

  • 2012-11-03 種蒔き

    耕運。溝つけ。幅15cmの溝を4本作り、5cm間隔で種を蒔く。蒔いた上から、足で土を踏み固める。溝12mが4本。

  • 2012-11-03 大きくはなってるけど...

    大きくはなってるんだけど・・・ 間引きそこねた所って妙に茎が密集してるんだよねぇ…今回も思い切って抜いてみた! ニンジンの姿は無い(--; 全然まだまだじゃんΣ( ̄ロ ̄lll) 実は先月も思い切って抜いたら、お隣の茎が混ざ...

検索 絞込み

該当のカテゴリー
ニンジン
並替え
地域 
    

レシピ