ニンジン
検索結果 (4297件)
-
2016-04-01 いい出来。
まだまだ時間はそう実感する この大きさでは親指程度 長い時間ついやすニンジン果たして真っすぐ伸びてる物か 心配は収穫時まで持ち越し。
-
2016-03-29 タネまき
はじめてのニンジン作り どきどきです。 2週間くらい前にほうれん草を撤収し、土作りしておいた畝に水をたっぷりまいて、10㎝間隔で5列の筋まき 上からタネまき用土をうすくかぶせ、水やり。 更に乾燥しないように、100均の不織布...
-
2016-03-28 播種
今回こそ… ニンジン苦手。 やっぱり潅水不足はあると思うんだ。 畑遠いからマメに出来ない。 それでも畝を大きめにとって播種。
-
2016-03-28 ニンジン、播種
右側がニンジンです 畝をつくっていたら 去年のジャガイモが出てきました 2条蒔こうと思っていたのですが 種が少なく1条に 翌日雨で湿気確保 気長に発芽を待ち 防乾対策なしで行きます 残り1条に 追加を蒔くか...
-
2016-03-28 A苗・ラディッシュ&...
今日は、土寄せをしてきました。土寄せっていう程ではなかったのですが(^-^)土は、家にあった土を使いました! 明日から2・3日天気が良いので、もう少し成長して欲しいな〜♫ 20日では収穫出来ない(;^_^A
-
2016-03-28 Bの畝。4日目
まだ、芽がでず。ビニールをひいてても寒いのかな〜(´,,•ω•,,`)
-
2016-03-28 やっちゃった
なかなか発芽しないので、まきなおした。 よくよくみたら、いくつか発芽していた。
-
2016-03-28 発芽確認!
ここ数日(最高気温10度前後と)寒い日が続いたので、トンネルしようか否か悩む日々でしたが、ようやっとチラホラと発芽してきました。
-
2016-03-27 3月27日 完全防寒...
完全防寒ニンジンの不発部分に種蒔きした分の間引き土寄せを行いました。
-
2016-03-27 3月27日結構重宝
もう食べ尽くしたけど、人参以外と良かった。 種植えて、収穫まで約100日が基準だけど、そんなのとうの昔に過ぎ去ったが、芯もなく、煮物、とかでちょっと畑から抜いてきて使えるのは良かった。 毎年の課題だけど、来年ももう少し早く植えられる...