ニンジン 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > ニンジン

ニンジン

検索結果 (4297件)

  • 2016-03-08 種蒔き

    余り使っていない畑を今年は使うことにしました。その第一弾がニンジン。 袋に入っている、種が少なっ!200粒という表示。ニンジンの200なんて、そんなのあり?サカタさん。2000の間違いじゃないの。 3種類を同じ畝にはいています。

  • 2016-03-08 発芽

    発芽がはじまりました♪ 全て出揃うにはもう数日かかりそうです。 昨日の日中の気温は20℃越え!不織布はもうはいらないですね。

  • 2016-03-07 発芽

    発芽まで3週間かかりました。 毎回ヤキモキするところです。

  • 2016-03-05 種蒔き

    ちはまの種蒔きしました。 人参は連作の影響があまり無いと聞いていたのでこの場所で今年で4連作目です。

  • 2016-03-05 種蒔き

    初挑戦のイタリア人参ジャンヌドゥブスの種蒔きをしました。 日中は暑いくらいの気温でした。

  • 2016-03-05 もっと長いのがニンジ...

      何時まで経ってもこんな感じ・・遅い。果たして土の中は   曲がってる 又ね・・・それとも  見えんだけに ね~

  • 2016-03-05 初収穫!

    土のうえからは全く根の状態がわからず、試しに抜いてみた! 意外と手のひらサイズくらいにはなってたー! オレンジの色味が薄いのは気になるところですが、成功に間違いない。 夜ナマで食べよ〜

  • 2016-03-05 三回目の間引き

    今日の南フロリダ:晴れ(27℃~19℃) 急に暑い。。 土もすぐ乾いちゃうので一日に一回の水やりが必要になってきました。 ちょっと詰まってきてるところを数本間引きして追肥をしました。 ミニ人参が可愛い~~。

  • 2016-02-29 播種

    昨年の秋の人参の成功を受けて、調子に乗ってまたまた 人参の栽培を開始しました。 サカタさんのベーター312と言う品種です。 今回は畝に穴あきマルチを施して、その穴に三粒ずつ 播種しました。 シーダーテープでは、三粒が一...

  • 2016-02-28 忘れていました。。。

    2016/04/01 タマネギのサル被害で消滅しました。 2016/02/28 2016/02/12日没終了で 不織り布下にポリ袋に入れられた 発芽苗3ポット 本日やっと定植しました。

検索 絞込み

該当のカテゴリー
ニンジン
並替え
地域 
    

レシピ