ニンジン-品種不明
検索結果 (1559件)
-
2016-03-19 3月19日 完全防寒...
完全防寒ニンジンの第一回目 間引き 追肥 土寄せを行いました それと・・・ 前回 不発部分に種まきした部分の発芽も確認
-
2016-03-17 種まき
【人参】と【ラディッシュ&20日大根】 のコンパニオンプランツ〜(●\'w\'●)ノ との事で! 昨日、種まきしてきました★ 人参と大根。 人参とカブ。 人参とラディッシュ。 も相性が良いとの事(^-^)/ ...
-
2016-03-14 試し抜きで・・
15cm弱 人差し指ほどの出来。 もうひと息だ これを超えれば 混ぜご飯の素 ニンジン混ぜが(^_-)-☆ できる予定 もうちょい!!!!!!
-
2016-03-08 種蒔きです
この種袋には、10mLと表示があります。8Mの畝に2条近く播いていますが、まだ余りがあります。国華園で購入したものです。一概に比較できませんが、使いやすいです。でも、出来たニンジンの評価がどうかはありますよね。
-
2016-03-08 種蒔き
コート種子なので、播きやすい。袋には340粒と記載されています。少ないですがコートで播きやすいので、これくらいで充分かと。全部播いて、8M1条にしています。
-
2016-03-05 種蒔き
初挑戦のイタリア人参ジャンヌドゥブスの種蒔きをしました。 日中は暑いくらいの気温でした。
-
2016-03-05 もっと長いのがニンジ...
何時まで経ってもこんな感じ・・遅い。果たして土の中は 曲がってる 又ね・・・それとも 見えんだけに ね~
-
2016-03-05 三回目の間引き
今日の南フロリダ:晴れ(27℃~19℃) 急に暑い。。 土もすぐ乾いちゃうので一日に一回の水やりが必要になってきました。 ちょっと詰まってきてるところを数本間引きして追肥をしました。 ミニ人参が可愛い~~。
-
2016-02-28 忘れていました。。。
2016/04/01 タマネギのサル被害で消滅しました。 2016/02/28 2016/02/12日没終了で 不織り布下にポリ袋に入れられた 発芽苗3ポット 本日やっと定植しました。
-
2016-02-27 2月27日 完全防寒...
完全防寒イチゴ不発部分約20株穴に先日購入した種を蒔き直し しました! 同時発芽成功部分の間引き除草作業も実施。