ニンジン-品種不明 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > ニンジン-品種不明

ニンジン-品種不明

検索結果 (1559件)

  • 2015-11-24 ベランダの時なし五寸...

    肩の部分が張ってきていたので、引き抜いてみると・・・逆三角形の短い人参が(*^^*) ベランダではこんなものかな?正味8センチくらい。 もっと長く置いておけば根が太るのだろうけど、そろそろ菜花類を定植する場所が欲しいので、順次収穫し...

  • 2015-11-22 マチガイ茄子!!ニン...

      紛らわしい芽出す これかい? いゃこれだわっ・・うむ。   ちゃうし。。。。 ほんとに紛らわしい芽出す これだわっ。

  • 2015-11-22 畑の様子

    鹿に葉っぱを完食された人参たち、今日見ると少しだけ葉が伸びてきている。 ほかに植えるものもないので、放置して様子見。

  • 2015-11-21 金時ニンジンの初収穫

    金時ニンジンを初収穫。結構長い。

  • 2015-11-20 試し掘り

    今日のフロリダ:晴れ&曇り(29℃~21℃) フロリダの土はやっぱり駄目だわね。 葉っぱは何となく育ってるけど問題の人参はできてるのかしら。 試しにちょっと土を掘ってみたら一応人参にはなってる模様。 その後また土を被せておきまし...

  • 2015-11-19 くさと発芽の違いは・...

     蒔いた所を思いだす 同じ葉の物があっちこっちに・・  と言う事は あれがニンジン、これは草 まちがい茄子。

  • 2015-11-15 草かニンジンか・・

      どっちゃねん? 草だったら難しい判断 発芽?・・

  • 2015-11-14 にんじんの頭が見えて...

    食べる大きさになるのはいつのことか・・・。

  • 2015-11-14 調子良い

    アタリヤのこの種は思ったより調子が良い。 播種前に種を水につけたのが良かったのだろうね。

  • 2015-11-14 いつ頃収穫できるかな...

    少しずつ葉っぱも大きくなっています。 ただ、蒔いたうちの10パーセントしか出来ませんでした。 やっぱりマルチより畝の方が良いのかもしれませんね。

検索 絞込み

該当のカテゴリー
ニンジン-品種不明
並替え
地域 
    

レシピ