ニンニク-品種不明 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > ニンニク-品種不明

ニンニク-品種不明

検索結果 (929件)

  • 2015-10-13 植え付け

    ニンニクの種ニンニクを買おうかどうしようか迷った挙句に 今年の春先収穫したものがまだ多数残っている事も有って その中の少々小ぶりなものを使って栽培する事にした。 小さいニンニクだが、しっかりと堆肥や肥料を与えると 大きくなるかも...

  • 2015-10-13 発芽

    ちょろっと芽が出てきたよ!

  • 2015-10-12 ホームセンターで

    発芽して植えるだけのニンニクが売られていたので、試しに3つ買って早速プランターに植えました。 今年は諦めていたんだけど、やってみます。

  • 2015-10-12 まだまだ

    生育がまばらで、まだ半分ぐらいしか芽が出ていません。 去年は大方が病気になったので、出そろい次第、予防接種をしたいのですが!

  • 2015-10-12 芽が出た

    順調に芽が出た

  • 2015-10-10 NNK49

    予測通り、50個の内の49個から発芽しました。 名付けて、NNK49(ニンニク49)。 最初の頃に発芽したものは背丈が15cmを超えています。 11月に入ったら最初の追肥を行いますが、それ以降は来年の3月まで基本的に放置状態です。 ...

  • 2015-10-08 球根植え

    先日土作りをした所へニンニクの球根を植えた。初めてなので楽しみ。 球根の上に5㎝土が被るようにして埋めた。10㎝間隔に。

  • 2015-10-06 植え付ける

    陳建一の麻婆豆腐のレシピでは仕上げに葉ニンニクを刻んで散らすと記している。 葉ニンニクは売っているところが見当たらないので、いつも韮で代用している。 家に転がっているニンニクがあったので植えてみる。 上手く出来ますように!

  • 2015-10-05 残り種ニンニク植えつ...

    余った種ニンニクをイチゴエリアに植えつけ。 ニンニクはイチゴのコンパニオンプランツとして 良いというけど、本当の敵はどこからか侵入してくるアナグマ。

  • 2015-10-04 はくも発芽第1号

    植えてからまだ1週間しか経っていないのに早くも発芽。 この調子なら、次週末には50本揃ってるかも。

検索 絞込み

該当のカテゴリー
ニンニク-品種不明
並替え
地域 
    

レシピ