ニーム核油かす
検索結果 (3602件)
-
2015-10-11 定植♪
先日入国のミニタイプの子らを鯉のぼりの腹のとこへ 他にもミニタイプの子がいたので、一緒に6名ズラッと♪ 今から霜が降りるまでの短い間だけど、よろしくなー♪ 球根も増えるように液肥と活性材を…… ぐふふ…… .
-
2015-10-11 スナップエンドウ/植...
雨上がり、草丈30cmくらいになり、蕾がでてきました。 雨粒も葉に乗ってます♪
-
2015-10-11 野沢菜/ネット外しま...
防虫ネットの天井に到達したので、外しました。 株元に化成肥料を20g追肥。 虫の攻撃に注意です。
-
2015-10-11 苗来た♪
タキイのカタログの裏表紙に載ってて、その色がずっと気になってたんだけど、誘惑に耐えきれずポチッしたのであった 裏表紙なので、しょっちゅう誘惑されるし……んもぅっ 昨夕、ゆうパックで着いたんだけど、小っさっ(写真撮り忘れた) ...
-
2015-10-11 20
残念なヤツ。 分かっていたけどショック(>_<) 台風めー。残りも期待できなさそう。 おそらく綺麗にできたのは最初の2本のみ。 綺麗な種たくさんいただいたし、来年また楽しもうo(^_^)o
-
2015-10-11 ホワイトガーデン化?
ノート放置してたけど、ここしばらくは白一色状態 地上30cmあたりは西洋ノコギリソウ、地面はアリッサムの白が…… ノコギリソウはたくさんいるけど、薄ピンクが1名で、あとは真っ白 なので、全面白( ; ゜Д゜) なんか...
-
2015-10-11 ムクナの近況
まだまだ30度前後の温度が続く那覇ですが、ムクナの肥大化は進み、花も相変わらず咲き誇ります。
-
2015-10-11 アシナガバチ
幼虫はもういない 小雨 寒いので接近しても無反応
-
2015-10-11 虹色スミレに化成肥料...
使い古しのIB肥料を発見しました。 崩れていたけどまだ、硬そうなのもあったので使ってみる事にしました。 肥料分が無ければ崩れてしまうのがIB化成肥料の特徴です。
-
2015-10-11 10月10日 201...
乳母車の制作がほぼ終了し メインとなる案山子の試作開始! 建築用の鉄管で支柱を作り その周りに藁を巻き付け着物の寸法 合わせをしてみました。 後は乳母車の装飾と取っ手を取り付け メインのなるジャンボカボチャ頭部分を取り付けるだ...