ニーム核油かす 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > ニーム核油かす

ニーム核油かす

検索結果 (3602件)

  • 2015-09-19 鉢上げをしました

    播種してから20日が経過して、本葉も出揃ってきました。 このタイミングで鉢上げをします。 ポリポットに普通の培養土を1/4くらい入れ、潅水しておきます。 例によって、名札を使って苗を抜き取り、ポリポットの中へ。 周囲を培養土で埋めれ...

  • 2015-09-18 『天空コロタン』 栽...

    ここ数日の間、家人の所用で天空人たちの手入れが出来なかったのですが、今日見ると、元気な葉がまたアブラムシだらけになっていたのと、今までに痛んでいた葉っぱの枯れが進んでいたことに驚かされました。秋風にメロンは難しいのかもしれませんが、no6、...

  • 2015-09-18 3個落果

    今朝水やりをしていたらいつもチラチラ見えていた赤色が見えない もしや と思った通り 落ちていました 3個一緒に 一緒の日に受粉したから一緒に落下したのかな 9/4に落果したのと一緒に追熟します どんな味だろう 楽しみだなあぁ~~...

  • 2015-05-01 プチぷよ始動!

    美味しいと評判のミニトマト、プチぷよ収穫を目指して3株で始動です。 アイコと同じく10号ポットにトマト用の土を使って植え付けました。苗の大きさはアイコの半分くらい。小振りで驚いたけどこれからの成長が楽しみ!

  • 2015-04-30 去年の親株

    今日もカレンベリーは大量です。 大きいのは20gっ!♪ しかし、ものすっごーく酸っぱかったです(笑) また明日追肥してみよーっと。 で。 親株、ひとつだけ生き残ったんですけど なにこれっていうミニサイ...

  • 2015-04-30 大きくなった♪

    その後2ヶ月以上経って・・・かなり大きく生長した♪ この状態まで栽培したこと無いので良いのかは分からないけど、 ちょっと期待大かも♪ 玉ネギの上部ってこんなに生長するもの? 玉は大きくなってないけど。。。 2月に肥...

  • 2015-04-30 植えつけ後

    ぎゃははっっ(≧▽≦) 確かに翌日苗の先端が起き上がったよ!(*≧∀≦)b 想定外の起き上がり方だけどね(^▽^; スゴイね、トマトって♪ トマト以外でもそうなのかな?( ´艸`) でもこれでは葉や茎を切った意味がないの...

  • 2015-04-30 温泉へ

    栃木県の板室温泉というひなびた温泉に行ってきました。 連休で混み混みのイメージで出かけたけど 意外と世間は平日だったみたいで、一般道はすいててびっくり。 東京ではもう咲き終わってる八重桜が満開で、那珂川には鯉のぼりがたくさん泳...

  • 2015-04-30 完全に成功…

    していると思っていたけど… 花芽があるのは…どうなの? (。・ω・。) もう収穫しなきゃいけないってこと?www もっと大きくなってから採ろうと思っていたのにw お花になるとは‼︎w ダメなら明日引き抜かなければ...

  • 2015-04-30 苗を購入しました

    先日、そろそろかなーとミニトマトの苗を探しに園芸店へ行ったら、「らくらくミニトマ」というのを見つけました。 なんでも、脇芽かきをせず放任して育てるといい苗だそうです。支柱もいらないとか。 正直脇芽とって支柱立てるくらいなんでもないん...

検索 絞込み

並替え
地域 
    

レシピ