ネギ-品種不明 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > ネギ-品種不明

ネギ-品種不明

検索結果 (2204件)

  • 2015-04-12 種取る。

    ネギが太くなりすぎて使い道に困る・・・・。 葉ネギのかき揚げは美味しいけど、刻んで薬味に使ったりはできなくなってきた。 どこまで行くのか、少しは残して育てていくけど、 プランター1つに戻して、 また新たに種まきから始めたいと思い...

  • 2015-04-12 第2陣を植えこむ事に...

     2日に分けて植え込み 置くだけ作業をする事に。  面倒なのは穴掘り これは昨日済ませてるから ほんと置くだけ  わずかな土をのせ 軽く押さえれば完了。 我が家流は  敷き藁をのせて 土・・踏む これです しばらくしたら  まだ...

  • 2015-04-05 ネギの収穫

    ネギを収穫した。 このネギはネギ坊主ができないので、中断することなく収穫できる。

  • 2015-04-03 全収穫 ぬたと冷凍

    ちょこちょこ使ってはいたのですが、長くなりすぎて頭折れてきました。 強風で痛みそうなので、全収穫。 大量なので、ぬた作ってみたしたが、粘り加減がいまいち 浅葱じゃない方がいいのかな??? 半分は刻んで冷凍、薬味に使います。

  • 2015-03-28 3.28 ネギボウズ...

    なんということでしょう。ネギボウズができているのを見つけてしまいました!よくみたらたくさん出来始めています。 カップでそだてている小さいねぎでも、 小さいネギボウズがつくんですねー。 終わりでしょうか?

  • 2015-03-27 ネギになる?? そし...

    ふと思った、程ネギでも、根元を土に埋めていけば、白ネギみたいになるのかな??? このプランターのままじゃ無理だけど・・・。 そして、黒いアブラムシが出てきた~~~ 九条ねぎから移ったかな??? 日々ジェット噴射です。

  • 2015-03-27 徐々に収穫

    徐々に収穫しながらジャガイモの種芋植えるために残っている株を植え替えしました。

  • 2015-03-23 またまたネギ坊主、そ...

    こちらの葉ネギにも黒いアブラムシが出てきました。 そして、アイスプラントとの混植のプランターにもネギ坊主 一昨日収穫した二つのプランターにもまだまだネギ坊主。 たくさん楽しめるかな??? アブラムシも出てきたし、色が落ちて元気の...

  • 2015-03-20 ネギ坊主。

    いつからだろう??昨日は朝から一日出てて水もあげてなかったんだけど、 そんなもんじゃないよね??  低いところにできてるので気づかなかった。 今日も水をあげるぐらいしか時間が取れなくて・・・・。 明日とっててんぷらしよ、

  • 2015-03-03 2月中にあわてて収穫...

    2月の旬の野菜に浅葱が載っていました。 生き生きしているうちにあわてて収穫。 他のプランターもどんどん使おう。

検索 絞込み

該当のカテゴリー
ネギ-品種不明
並替え
地域 
    

レシピ