ネギ-品種不明
検索結果 (2204件)
-
2015-12-27 ニラ
去年、掘りあげた根っ子?を買って植えつけ、よく繁ってお世話になった♪ ニラは好きなので分けて増やしたいんだけど、ネットで調べると、冬に葉っぱが枯れたら掘り上げて分けるって…… でも、暖冬のせいか青々してるよ?! 分けていい...
-
2015-12-26 そろそろ
一度食べてみようかな 目指すふっとい白ネギって感じではなさそうだけど 自分で作ったのはどんなんでもうまいに決まってるさ
-
2015-12-25 種まき
9月2日に種を蒔いていたねぎ達。種まき後に猫ちゃんが遊んだり、私が放置していたり…でほんの少しがひょろひょろ~っと育っています(^o^;) 年明けにおうち野菜で作る七草粥に入れようかな♪ 昨シーズン、1月に種を蒔いていたねぎが夏野菜...
-
2015-12-21 二回目の収穫
やっぱり、白のところが短め
-
2015-12-20 永吉大きくなった
寒くなってきたのに、ここ数日でグッと大きくなった このタイミングで液肥をあげた 畑に定植すべきなのか・・ まだこのままがいいのか・・ よく調べなくては
-
2015-12-19 根深ネギ・下仁田ネギ...
雑草取り。
-
2015-12-19 草取りと増し土
しばらくは 在庫として保管 草だけは気にかけて あとは観察で・・時折収穫。
-
2015-12-17 おいしくいただいてま...
何かと便利な白ネギです。雑な植え方ですが、軟白部は0センチくらいあります。 苗床に余ったままになっているものも収穫していますが、こちらはせいぜい30センチほどです。1年経っても、分げつしていないものは柔らかくて美味しい。
-
2015-12-15 試しに二本だけ収穫
土寄せ、追肥をしていたけど、白い部分が短くなってしまった。
-
2015-12-14 様子
観察