ネギ-品種不明 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > ネギ-品種不明

ネギ-品種不明

検索結果 (2188件)

  • 2015-08-23 植え替え

    しょうパパさんのご助言をもとに とにかく植え替えました。 ワラが無かったので、先日バーク買い・・・いや、爆買いしたバーク堆肥を。 自分で育てた太ネギでお鍋した~~い! 青い部分はけっこう柔らかいみたいなので料理してみます。

  • 2015-08-18 試しに1本

    太くなってますねえ。まだ軟白部の丈が短く、25センチほどなんだけど、冬には立派なネギになってますかねえ。楽しみだ。苗の残り10本を、穴底植えにしてみました。

  • 2015-08-18 そろそろ一回目の収獲

    ほーら、こんなに伸びたよぉ そうめん一回分にじゅーぶん

  • 2015-08-18 どうしたものか

    そろそろ植えて半年になる太ネギさん 花をつけるわけでもなく 枯れるわけでもなく まぁ固いけど食べれないこともなさそう で、食べたいかというとちょっと元気すぎて固すぎるし って、結局いつまでもそのまま

  • 2015-08-15 種まきは昨年の10月

    どれくらい伸びたかなあ。前回から2センチくらいかな。 草を削って綺麗になりました。少しずつ収穫していただいてますが、旨いよ!

  • 2015-08-14 移植

    ①15~20cmの植え穴を掘り、②ネギを5~7cmの間隔で置き、③根元を敷きわらで押え、④その上から軽く土を乗せ、⑤化成肥料8-8-8-を根元に撒きました。 普通、水はやりません。

  • 2015-08-10 観察

    手前のほうは思いっきり踏まれまくってます。 奥のほうは思いっきりしその日陰だし。w

  • 2015-08-09 水やり

    夏休みの姪達が、遊びに来ました。 バタバタです。 写真UPだけ。 更新を1週間お休みするかも。

  • 2015-08-09 水やり

    夏休みの姪達が、遊びに来ました。 バタバタです。 写真UPだけ。

  • 2015-08-09 水やり

    夏休みの姪達が、遊びに来ました。 バタバタです。 写真UPだけ。 更新を1週間お休みするかも。

検索 絞込み

該当のカテゴリー
ネギ-品種不明
並替え
地域 
    

レシピ