ネギ-品種不明
検索結果 (2204件)
-
2015-06-21 大苗どうしよう
苗があるのですが、どうするのが良いのか分かりません。穴を掘るのが辛い季節になったので、横着植えかなあ。
-
2015-06-21 眺めただけ
本日は曇り&にわか雨って感じですか。 旦那が家にいると、何にもできません(^^; 写真アップだけ。
-
2015-06-21 眺めただけ
本日は曇り&にわか雨って感じですか。 旦那が家にいると、何にもできません(^^; 写真アップだけ。
-
2015-06-20 発芽
種まきから5日で発芽確認しました。 1期目よりも2日早いです。
-
2015-06-20 眺めただけ
本日は梅雨の晴れ間で洗濯日和。 鉢の地面は続いてきた雨で濡れ濡れです。 万能葉ネギはいつも通り。 って、キャー\(◎o◎)/!マジか! 事件は、万能葉ネギの隣のプランターで起きていました。。。 このプランターは秋以降に向けて...
-
2015-06-20 株分け期・・
来月にはここから次の所へ 株分けし移し変える事に この先数回の移し替えを繰り返す・・
-
2015-06-20 眺めただけ
本日は梅雨の晴れ間で洗濯日和。 でも、畑の地面は続いてきた雨で濡れ濡れです。 んー、万能葉ネギ失敗か! と、言いたくなってきました。。。 なんだか、ぐったりしています。 水分過剰なのか、日照不足なのか、ミニトマトやキュウリに押...
-
2015-06-19 写真注 アブラムシだ...
虫がひどいので、もう掘り起こして干しておいた根。 なんと、まだ青い葉が伸びてきて、そこにアブラムシがぎっしり・・・。 植えてる方にも、黒いアブラムシと、ネギコガがあとを立たず、 もうどうしたらいいんだ!! 干しネギは水につけ...
-
2015-06-19 眺めただけ
今は、やんでいますが、つい先ほどまで雨が降っていました。 ベランダの鉢も、地面は濡れ濡れです。 屋根があって直接雨は当たらないはずなんですけど。。。 手すりからの雨の跳ね返りなのか、湿度なのか、ホント、いつも濡れ濡れです。 今日...
-
2015-06-19 眺めただけ
今は、やんでいますが、つい先ほどまで雨が降っていました。 当然、地面は濡れ濡れです。 ベランダの鉢にあとから植えた万能葉ネギの方が、発育がいいような気がしてきました。