ネギ-品種不明 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > ネギ-品種不明

ネギ-品種不明

検索結果 (2204件)

  • 2015-06-18 眺めただけ

    今朝は曇り、ベランダの鉢の土面はしっとりしています。 どうせまた降るだろうし、水やりはなし。 水やりって、なんでしたっけ?ってくらい、お水をあげていませんね。 万能葉ネギですが、茎から枝(?)が出てきました。 と、思ったけど、こ...

  • 2015-06-18 眺めただけ

    今朝は曇り、でも、昨夜の雨で地面は濡れ濡れです。 どうせまた降るだろうし、水やりはなし。 水やりって、なんでしたっけ?ってくらい、お水をあげていませんね。 ミニトマトとキュウリの下枝を整枝したので、すっきり見通しが良くなりました。...

  • 2015-06-17 眺めただけ

    雨は朝から降ったりやんだり。 ベランダの万能葉ネギたちは今日も平和です。 身長を測ってみたら9cmほど。 太さは相変わらずヒョロヒョロです。

  • 2015-06-17 薬剤散布

    雨ですねぇ。 万能葉ネギチェック!で地面を見ていたら、万能葉ネギエリアライトでダンゴムシ発見! ダンゴムシ、ネギ平気なのね。。。 同じ菜園内に、ミニトマトやキュウリもいるので、なにか悪さをされたわけではありませんが、薬剤撒いておき...

  • 2015-06-16 眺めただけ

    天気予報は曇り&にわか雨があるかも!って感じ。 今日も水やりは無しです。 お庭の家庭菜園は、害虫が発生したり、病気発生の疑いがあったり、バタバタですが、ベランダの万能葉ネギたちは今日も昨日とおんなじ。 何も問題を起こさない、かわい...

  • 2015-06-16 眺めただけ

    天気予報は曇り&にわか雨があるかも!って感じ。 今日も水やりは無しです。 あー、また、物差しを畑に持っていくの忘れてたorz 万能葉ネギたちの様子は相変わらずです。 当分、食卓に上がることはなさそうなので、冷凍きざみネギ買っちゃ...

  • 2015-06-15 2週目 立ち上がった

    細いけどちゃんと立ち上がってきたよ。 キュウリの葉で日陰になっているので、葉を少しカットしてお日様あげました。

  • 2015-06-15 播種

    1期目の種まきから15日ほど経ったので、同じ畝ですが2期目の種まきしました。 普通のネギの苗ならまぁ問題なく大きくできるんですが、葉ネギの種からのはどうにも苦手... 以前は育苗箱で種まきしたんですが、調子悪かったので今回は畑での直播で...

  • 2015-06-15 ちょっとだけ

    あまり成長してるように見えないのですが、比べるとちょっとだけ大きくなってきた様な気がしますσ(^_^;)

  • 2015-06-15 眺めただけ

    今日は梅雨の晴れ間でしょうか? いいお天気です。 鉢の土は今日もしっとり。 水やりのタイミングがわかりません(^^; 相変わらず、ヒョロヒョロ伸びていますが太さが。。。 いつになったら、ネギっぽい太さになってくるんでしょうか?

検索 絞込み

該当のカテゴリー
ネギ-品種不明
並替え
地域 
    

レシピ