ネギ-品種不明
検索結果 (2204件)
-
2014-09-04 しばらくは・・・
静観の構えのみ・・要観察もネギが相手ではさしてする事も無く 放置でいいのかも 先発隊のネギも草取りも済み 同様に放置・・
-
2014-09-03 播種
朝早起きして種まきしました。 冬彦、という名のねぎです。 ふゆひこさん、と言えば1992年に大ヒットして 流行語にもなったあの冬彦さんを思い出しますねー もう22年も前の話ですか、そうですか。(遠い目…)
-
2014-09-03 観察
成長のいい3本を畑デビューさせました。(・∀・) http://plantsnote.jp/note/10564/126943/
-
2014-09-03 畑デビュー
後からまいて畑の隅で育てていたネギの苗を三本新たに植えました。
-
2014-09-03 忘れネギ。
こちらも室内組。 ずーっと放置して たまーに水やりにしてたから やっぱり枯れ気味(ノД`) 外のものは雨が降ればokだから 室内組は忘れちゃうんですよね~ ズボラ加減が出る。
-
2014-09-02 発芽
右は種からの、左は先代を干した苗の発芽状況。中央列に別の栽培方法を考えて残しておいた苗を今朝追加した。
-
2014-08-20 観察
このネギの溝の中にコオロギみたいなのがたくさんいるのですが、 収穫に使ってたビニール袋に迷い込んだらしいのを1匹家に連れ帰ってきてしまった。
-
2014-08-20 観察
やっぱ切られてる・・。><
-
2014-08-19 生長状況
炎天下の中でボチボチ生長しているモノは太めの根元。植え替え前と違って葉に斑点は出ていないので残りの干しネギを植えても大丈夫そう。
-
2014-08-19 収穫
太いのを少しづつ収穫しています。