ネギ-品種不明
検索結果 (2204件)
-
2013-05-22 殻を持ち上げて来たぢ...
勢いが良いな…… ハヨ、太れ(笑)
-
2013-05-22 あさつき 球根掘り上...
あさつきの球根を掘り上げました。 1ヶ所に3球ずつ植え付けたのが、15球くらいになっています。 夏の終わりに植え付ければまた食べられるかな? 球根は1週間陰干しです。
-
2013-05-21 本日の朝と夕
本日の朝と夕方の状況
-
2013-05-20 日に日に伸びる
朝と夕で、結構伸長するなぁ……
-
2013-05-14 葉ネギ☆カット収穫→...
古い種だったけど、 葉ネギが育ってきて、安心(^o^;) 芽ネギくらいだけど、 カット収穫した(*^^*) 朝御飯のきしめんにトッピング♪ 小松菜も入れたよ~
-
2013-04-13 *スーパーのネギ* ...
今日みたらバタバタと倒れてたので 触るとグチャっとなってすぐにとれてしまいました。 どうやら腐ってきたようです。 根腐れしちゃったかな? ちょっと土の方は失敗ぽいですね。 水に切り替えようかな。
-
2013-04-12 *スーパーのネギ* ...
土の方が異様に生長遅いですねえ。 余った分を水に挿してたんですが そっちの方はもうこんなにビヨンビヨンに 伸びてるのに。土が悪いのかな?
-
2013-04-08 元気になってきました...
発掘したヤグラネギちゃん。 屋内に入れておいたら、立ち上がってきましたよ☆ 結構、芽が折れちゃってるのが多いけど、もうちゃんと新芽も出し始めています♪
-
2013-04-06 終了(^^;
相変わらず生長してはぐったりして…を繰り返してる(^^; もっと本数増えるかと思ってたけど甘かった(--; で、昨日化成肥料を買いに行ったとき、ワケギの種が売っていることを知り… このワケギ、終了します!(≧▽≦) ...
-
2013-04-05 ヤグラネギ
珍しいネギの苗をいただきました。 普通のネギなら、葱坊主が出来てやがて花が咲くところに、ネギの赤ちゃんが出来るそうで、その様子が櫓のように見えることからヤグラネギというそうです。 親ネギの上に子ネギ、さらに子ネギの上に孫ネギまで出...