ネギ-品種不明
検索結果 (2204件)
-
2013-08-03 ボーボーだ……
あまり毎日観察しないほうが良いのかね?(笑) ちょっと忙しくてここ数日帰宅が遅かったので暗闇で灌水程度だった。 昨日は夕方、まだ明るいうちに帰宅して畑全体の成長ぶりに驚いた。 この、ぢれったい「おてがる小ネギ」も随分伸びたもの...
-
2013-07-13 収穫は週1ペース
1週間に1回収穫します。 このペースだと減らないのです。 古い葉を除去するくらいの感覚で。 あと株が混み合ってくるところからバランスよく切るようにしています。 写真の茄子やきゅうりとかの向こうに見切れてる通り...
-
2013-06-19 ネギ坊主 と 種
ネギ坊主も枯れだしました。雨に当たってたので色が黒ずんでる・・・。 坊主さんを切り取りました。 種の皮をむくと まだ緑です。 その中に黒い種が、多分ひとつのつぼみに3個の種っぽい。 あとは、しっかり枯れるまで待ってみ...
-
2013-05-26 ヨトウムシ対策
今日は、専業農家の知り合いのTさんのお宅に 訳あって朝にお邪魔した際に教わってきた ヨトウムシ 「タイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホ!!」 法。 さて、明日朝に引っ掛かるヤツはいるのか…… ビールが寄...
-
2013-05-24 ヨトウムシ退治(#`...
今朝、一番成長が良いのが倒れているんだよね# 掘っちゃくって、「タイ━━━━||Φ|(|´|Д|`|)|Φ||━━━━ホ!!」 速攻 捕殺。 ...
-
2013-05-14 長ネギの植えつけ
長ネギの苗を近所の畑の人に頂いたので 畑に植えつけました。 まず幅20cm、深さ20cmの溝を掘って 掘り出した土は溝の横に積んで土手を作りました。 次に土手に立てかけるように長ネギの苗を5cm間隔で 置いて根元に土を少し...
-
2013-04-22 ヤグラネギ
ヤグラネギ発掘中です。 プランター大のヤグラネギはやはり、4本しか芽がありません>< しかし、出たものはなかなか良い感じ。 家の中に入れた方が、すっかりヒョロ助になってしまい、入れない方が良かったかもと思っています。 もう...
-
2013-04-14 *スーパーのネギ* ...
少し臭っていたので、全て撤収しました。 案の定根腐れを起こしていて 根っこがなくなっているものがほとんどでした。 ネギは多湿に弱いらしいので 土がかなり湿っていたことが原因ぽいですね。 このあと、水で再チャレンジします。
-
2013-04-06 *スーパーのネギ*
タイムセールでいつも束100円ぐらいのネギが なんと30円で売ってたのでたくさん買ってしまった。。 のに、さらにリサイクルを・・ 意外にネギの再生はこれが初めてかも? 室内で育てたいのでアルミのケーキ型に植えて バスケットの鉢...
-
2013-03-08 ペットボトル
アップし忘れてた(--; その後…2本だけになっちゃった(^^; もう止めればって感じだけど、この2本が枯れるまで頑張るゾ! で、2Lのペットボトルに変えて、底に「ひゅうが土(細粒)」を使って 水はけをより良くしてみ...