ネギ-品種不明
検索結果 (2204件)
-
2013-10-24 半年間、小ネギへの出...
相変わらず供給してくれてます。 薬味的に使うから、需要と供給のバランスが良いのでしょう。 広島焼きの上にネギかけで、ああ幸せ。
-
2013-10-20 数本収穫~♫♬
-
2013-09-30 かきとり収穫(スティ...
全部数センチ残してちょんぎりました!! 一番立派に成長してくれています。
-
2013-09-29 種まき&水遣り
タマネギ畝の残りの部分に、ネギの種まきをしました。 覆土は腐葉土です。
-
2013-09-20 追肥
一回目の追肥&土寄せ
-
2013-09-19 色が薄くなってきてま...
あまり更新してませんが、しょっちゅう収穫して食べてます。 葉ネギがいつでもあるのは、本当に重宝しますね!! 割と根っこが出てきちゃっているのですが、元気です。 もう少し大きなプランターに植え替えてあげたほうがいいんですが・・・・。 ...
-
2013-09-10 干しネギいい感じです...
干しネギを定植して、6日かな?? 元気な緑が育っています。太めのしっかりしたネギになりそうです!!
-
2013-09-08 葉ネギ☆種蒔き
細い葉ネギの種蒔きます♪ 春は、他の夏野菜に圧迫されて 全然パッとしなかったけど… 冬はネギ欲しいから 是非とも採りたいな~♪ヽ(´▽`)/
-
2013-08-29 増えてます。
きゅうりのプランターです。3本ぐらいに増えてきました。成長が早い。 ひと月もしたらしっかり収穫できそうです(*\'▽\'*)♪
-
2013-08-22 12個定植
ネットの中で発芽してきてしまった球根もありました。 2×6箇所 ちょっとコミコミですが、定植しました!! 土:トマトの寄せ植えに使った土を古いにかけ、堆肥1割ぐらい。 (写真の)球根の上には新しい培養土をかぶせました。