ネギ-品種不明
検索結果 (2188件)
-
2015-09-04 収穫
シソとかトマトの日陰になって、 なんだかよくわからないままのコネギでしたが、 今回シソとトマトを片付けたのを機に、 全部収穫してきました。
-
2015-05-14 観察
(*´∀`*)
-
2015-05-14 観察
(*´∀`*)
-
2015-05-14 3年目の葱坊主
地植えのままひっそりと続く3年目の葱坊主も元気。 もともと苗で買ってるから、いつから(何世代前から)続いている葱かはわかりません。 もしかしたら元株から20年くらい経ってたりして。
-
2015-05-13 苗植え付け
去年秋種まきした苗を購入してしまい、ネギ坊主が出てしまっていたのを買ってしまって大失敗。ネギ坊主はちょんぎって再生し直し、柔らかいネギになってほしいな。
-
2015-05-11 追肥
マリーさんがセルトレイでこねぎを栽培してました。 こんなでっかいプランター使うことなかったなあ・・。 5-10-5 の 500 倍希釈にカリをひとつまみ溶かしたものを追肥しました。
-
2015-05-11 観察
太さ針金サイズ そろそろ植え替える
-
2015-05-10 長期になりました
長い栽培記録だね。それでも最終コーナーって感じかねえ。 地上部が30センチ以上ありますが、肝心の軟白部はどうなっているのでしょう?? マルチの下には30㎝近い穴を掘って、苗を放り込んでいるのですが。
-
2015-05-10 観察
畑のほうのこねぎ。 暑そうだったんで、 日陰に移動しました。
-
2015-05-09 5.9 再生ねぎ
今週はとくに収穫予定も、なにも無し しばらく前はネギボウズ伸ばしが流行っていたけど、 最近は分げつがはやっているようです。細い新芽が出てきています。