ネモフィラ
検索結果 (185件)
-
2015-03-03 去年は5月中だと・・
どうなってるか? 日に日に大きくなり葉も鉢から飛び出す勢い 外気が少し上がれば期待は、出来るが まだまだ朝の気温は寒い 先になるか予定通りか・・期待はしてるけどねっ・・
-
2015-03-01 はやまったポットあげ
大きい子はセルトレイの底穴から根が見え始めてる。 直根性なら根が詰まる前に移植したほうがいい、と思って、 まず一番大きな子を105型ポットに移しました。 …が、セルトレイから抜くときにぼろぼろ土が崩れる。 ちょっと早かったかな(...
-
2015-02-27 ノート作りました。
こぼれ種が発芽しネモフィラらしくなってきたので、新たにノートを作りました。 5苗拾って、郵便受けの下の開墾地に植えました。
-
2015-01-12 防寒対策
元々とんがり帽子は先に付けてるから良いとは思うが 念には保湿も兼ねて 大半の物に もみ殻を置く事に かなり伸びてきた・・去年の採取種から(^O^)/・・・ 良い感じに育ってきた。
-
2015-01-05 順調に成長・・
2種植え 果たしてどうなるのか・・フランネルと ネモフィラ ただ大きさ的には ネモフィラが負けるし 様子を見てこちらも植え換えを考えないと・・嬉しい誤算
-
2014-12-22 耐えてます・・・
今朝の名古屋 2度・・風がるから 体感はもっと寒い・・ そんな中 じっと 我慢の苗が ネモフィラ(*^^)v 今日は外え出るのが ・・・家が良いです。。。。。
-
2014-12-09 様子
よく目で 伸びてると 思います。 簡易温室へは 入れないと言う事で ビニールをかけ 霜避けと保温・・
-
2014-12-04 その後・・
順調に生育 形的にはまだまだっぽい・・ 春が楽しみだ
-
2014-11-26 その後・・
ほぼ今のカメラでは限界点・・もう少し寄りたいがその先は無理。 露出とシャッター速度を覚えると このカメラが玩具に思える・・ と言う事は・・・
-
2014-11-18 形が見え始めてきた・...
そうそう春に蒔いた時こんな感じになった 白いぽちぽちあった のこぎりのような葉先も思い出す・・この先良い物のみをポットに 移し 入れ替え 成長を・・・要観察。