ネモフィラ 検索結果
  • 使い方
  • 育て方を調べる
  • 栽培ノートを始める
  • 栽培記録 plantsnote
  • カテゴリ
  • マーケット
  • QA

トップページ > ネモフィラ

ネモフィラ

検索結果 (185件)

  • 2015-03-30 ほぼ満開・・

     去年より花芽が多く 花数も増してる 特に雨は気を使う  軒下に入れたり 夜は納屋へ移す・・ 何とも言えない花  

  • 2015-03-26 霜の予報に・

      早々に軒下へ非難させ 霜対策 ここまできて枯れては   苦労が 苦労で無くなる・・ まだまだ朝晩は気温が2度3度   ・・半端無い。

  • 2015-03-25 日々花芽が増す・・・

     こんな光景が蒔いた時の思い・・今朝は4‐5輪・・  この先の姿を想像しながら 記録を残し 来年へ  雨と風には要注意 

  • 2015-03-24 順調に花びらが増して...

     少し寒さが残る・・ジュリアン同様 家と外の往復  風にも気を付けないと 茎が細く折れそう・・  耐寒性で無く 雨だけが心配 

  • 2015-03-15 プラグで発見

     今日も無理のようだ・・期待はじてるが この気温では  少し秘策に転じる事に ハウスに入れて観察・・

  • 2015-03-14 今日の様子

    順調に大きくなって葉の数も増えました。

  • 2015-03-12 昨日のダメージ・・

     無いとは言えない 一番大事な時期に 雪・・止ったで無く  完璧な休眠期。 傷んだ葉を切り 曲がった茎を元に・・・  

  • 2015-03-08 まだだ・・・

     待たせるねっ・・・ネモ君・・感じからするともう少し  時間がかかる感じだが 今日の 温かさで ぱって咲いて!!  待つ身は辛い・・・

  • 2015-03-07 まだですねっ・・・

     どんより天気 濡れない様に軒下へ移す 同時に風を  通すようにいくらか葉を切り 蒸れ対策を    去年これで苦労させられた・・反省を踏まえ先手必勝・・  準備は完了 いつ 咲いても良いように・・

  • 2015-03-05 ずいぶん待たせるねっ...

     花芽としては10個程度は確認・・まぁこの気温では無理もなし  昨日が12℃前後今日は西風で どんより。 まだ先だねっ・・

検索 絞込み

該当のカテゴリー
ネモフィラ
並替え
地域 
    

レシピ