ノンクーラ玉葱
検索結果 (42件)
-
2014-09-17 苗床の様子
ちょっと芽が出ているようです
-
2015-05-28 収穫終了
コンテナ7ケースでした。吊り玉用に茎を長く切っていることもあるかな。 この畑のものも、別の畑のものも、このノンクーラ、もみじに比べて、相当大玉なんだけど、ほんとに長期保存できるかなあ。 写真の小さい玉はもみじ、それ以外はノンクーラです。
-
2015-05-22 収穫しました
もう少しなんですが、これから忙しくなるので、思い切って収穫しました。
-
2015-04-25 ふっくら丸みが出てき...
早生はすでにいただいてますが、中晩生のノンクーラもかなり大きくなってます。
-
2015-04-17 丸みが。
中晩生のノンクーラの玉も少し丸みが出てきました。 晩生の紅葉はまだまだこれからという感じ。 早生はすでに収穫を始めていますが、やっぱり美味しいのは晩生よね。
-
2014-10-23 定植可能な大きさにあ...
ずいぶん生長しましたが、大きくなりすぎるように思えて心配。 3葉にすでになり、草丈25センチ、直径4ミリほど。 定植は11月9日を予定しています。もっと冷え込んでくれ~~。
-
2014-10-12 間引きました。
思いのほか発芽が良く、間引きをすることに。 2時間近くかかりました。やっぱり1粒撒きだね。 間引いた苗は、畑に埋めてみました。。
-
2014-10-05 育ってます
そろそろ間引かないといけないかな。 水やりです。
-
2014-09-30 徐々に元気っぽい苗の...
少し、まっとうな方向に伸びようとしているようです。
-
2014-09-29 育成種タマネギの栽培...
やっぱ種が新しいのか いっせいに発芽しました 発芽に兆候は播種から起算して5日目で 土の表面が盛り上がり芽が見え始めていました