ハウス栽培
検索結果 (7456件)
-
2016-09-02 F1ソルベピンクウイ...
種まきから10日経ったけどまだ発芽しません。 去年のノートを見ると5日目には双葉が開いてた。 休眠してるのか? 冷蔵庫に入れてなかったから? 去年の種だから? 残りの種を全部同じポットに上からバラまいた。 乾燥し...
-
2016-08-31 8月31日 白菜 畝...
早朝より畝作りをして夕方より畝立てそのまま直播き その利点は9月に苗を植え付けると残暑でダメージを受ける事が多く 管理が難しい事 直播きにしておくとその様な心配が無く 安定成長します。 1穴に多数発芽の場合は程度の良い物を ポリ...
-
2016-08-29 放たれたメロンのゆく...
メロンはベジータには当たらずに 地面にて2つに割れまして ウチで本日、試食致しましたw 絵が下手くそでスミマセンでした。 少し太り気味のクレリンでw だいぶ手を抜いてますw はい、クレリンですw ...
-
2016-08-27 17日収穫分 マルセ...
これはちょっと中身が腐ってるかも!? 包丁いれるのにちょっと勇気がいるぞ~ まず水に浸かっていた時間がありまして >< それと高温にさらされていた事が多かったマルセイユ。 腐っててもおかしくありません。 ...
-
2016-08-27 台風の爪痕
今日は栽培ではなくて 網戸の網の張り直しをしました。 長い間、張り替えてなかった網戸がぶち切れました。 ついでに私もキレましたw って 投稿するのはなんでもいいんでしょ?w いやいや違いますね あ、...
-
2016-08-26 順調に育っています
毎日の「虫点検」の成果が出て、すっかり虫食いの莢は見かけなくなりました。 また、温室上部の枯れた弦を除去したところ、天井から光が入るようになり、新たな弦が伸び始めました。 更に、莢の成長も加速しているように思えます。
-
2016-08-25 俺のギャリック砲とそ...
タイトル意味不明ですがすみませんこのままいかせて頂きますw クラリスの3株のうちの1株 一番の自信作。 ハウスの中ではそこそこの水切りができていたような様子でした。 2本仕立ての反対側は着果せず、でもこちら側...
-
2016-08-24 キノコと生きる
さて、メロン撤収だ と、作業をしていたときのことです。 !!! き、 き、い、ろ !? でました 最終ボス クッパならぬ 黄色いキノコ どうも調べるとおそらく ...
-
2016-08-24 実験クレール 2つ目
実験クレールです。 どちらかがツルが多少良好だったと思うんですが、 結果 同じになってしまいました。 糖度12 食感 良好 メルティング質 香り控えめ もう少し甘さが欲しいところだけど おいしい と言った...
-
2016-08-23 パンジーとミニストッ...
パンジー、3種類 ストック、キスミーチェリーとサーモン 去年の残りの種ですが、タネまきしました。 本当はお盆頃にタネまきしたかったが連日35℃越えなので、涼しくなるのを待ってましたが…涼しくなる見込みがない。 ストックはポッ...