ハウス栽培
検索結果 (7456件)
-
2014-04-28 害虫についてのお勉強
スイカが開花しそうだが、つぼみにアブラムシを発見。近くには大きなアリ、おい!アリ!アブラムシをやっつけろ!と観察していたが、どうやら戦う素振りは見せないアリたち。調べてみると、アリとアブラムシは共生関係にあり、野菜の汁を吸ったアブラムシの排...
-
2014-04-28 結実
結実しているのを発見!
-
2014-04-28 観察
本葉も少し出てきましたが、どうもほかのものに比べて成長が遅いような。 シソは水が必要だと思うのですが、水を切りすぎているのか?
-
2014-04-28 観察
かなり大きくなってきたので、ポットに移すか、ドームを作って定植してしまうか。 端っこのほうが少し萎えているのですが、今日は曇天なので水をあげずにぎりぎりまで我慢してもらおうと思います。
-
2014-04-28 観察
どんどん葉っぱが出てきています。 どのタイミングで定植しようかな??? 苦いからイノシシよけになるかな? って思っていましたが、好んで食べないけど、食べることは食べるので、イノシシよけにはならないそうです。 どこに植えようか...
-
2014-04-28 芽が出た~
土中緑化の練習をしたやつが、 出てきました~! うん、緑だ(笑) あれから、そのあとに植えたものとかもいくつか土中緑化しています。 意外と芽が出るからねー、 最初に植えたのはなんだったんだ! ...
-
2014-04-27 結実
屋外とは違ってハウスのものは結実している様子。これが徐々に膨らんでくるのだろうか?
-
2014-04-27 植え替え
3月11日にプランターにバラバラと蒔いた苗を鉢とポットに植え替えました。 パクチーは移植を嫌うとか見たけど育つかな?
-
2014-04-25 植え付け
大きくなってしまったステムレタスを植えました。35P 朝の霜避けでビニールをかけてあります。 2弾目のポットもあるのでそれはまたです。
-
2014-04-24 発芽&発根
先日蒔きつけたものは、発芽が始まりました❤ 他のも発根を確認し、まきつけました♪