ハウス栽培
検索結果 (8005件)
-
2013-10-08 発芽
両方とも発芽した〜
-
2013-10-05 新梢
今頃、新梢が出て来ました。
-
2013-10-04 ラベンダー
なかなか大きくならない遅出のラベンダー、それでも、葉に触ると、ラベンダーのにおい。。だいぶい大きくなりましたが、畑デビューはまだかな?
-
2013-10-04 スワルスキー投入
スワルスキーカブリダニをぶどう園に投入しました。
-
2013-10-02 観察
非常に発芽率がわるく、100粒以上まいたのに、発芽したのは13粒だけ。 発芽した分は元気に育っています。 買った種が悪かったのだろうか???
-
2013-09-25 2個目収穫。
白ゴーヤに見えるのですが、ツルをたどると、白ゴーヤにプランターに植えている、太レイシなのです・・・・??? ちっこいけど・・・色づいてきました。
-
2013-09-25 土作り・種まき
土作り→苦土石灰、堆肥、化成肥料(適当) 種まきをした。
-
2013-09-19 黄色くなってきた、初...
よくよくノートを見返してみたら、受粉してから23日たってました(-_-;) 10センチ弱です。やはりあまり大きくなりませんな・・・(-_-;)
-
2013-09-08 米ヌカ、フスマ蒔き
アザミウマを退治する為に園内に米ヌカとフスマを蒔きました。 これにカビが生えてコナダニが発生し、それを食べてスワルスキーカブリダニが繁殖します。
-
2013-09-08 スリップス
アザミウマがやってきました