ハウス栽培
検索結果 (7456件)
-
2016-11-09 あめゆじゅとてちてけ...
みぞれ来たりて。 仕事行く前10分でビニールトンネルかけた。
-
2016-11-09 もみじスティックの甘...
私のお気に入り「もみじスティック」の甘酢漬け 脂っこい料理の後のお口直しにいい!! う~ん最高(o´∀`)bバッチグー!
-
2016-11-08 ぴこたらふ。
夏のある日、美味しく食べたパイナップルを 庭にぶっさしておいたら元気に育っていたので鉢上げしました。 なんか時の人みたいでアレなんですが とりあえずいつか実がなるかもしれないので ノートつくりました。
-
2016-11-08 ヘタムシ
干し柿の1つにクモの糸のようなものがついていて、 洗って熱湯5秒つけたのにまた糸のようなものがついている。 これはおかしいとジッと見てたら茶色のイモ虫みたいなのが出てきた。 どうやらヘタムシのようだ。 害があるのかないのかわからない...
-
2016-11-07 1日たちました。
少しシワが出てきました。 黒く汚くなったのが気になる。 昨日のみずみずしい感じとはまったく違います。 明日は雨の予報なので家の中へ取り込みました。
-
2016-11-06 除草シートを敷きまし...
記憶ではダメなので記録することにします(笑) 今日は草取りの時間節約の為、除草シートを敷きました。 ※1m×10m(¥1,080)と0.5m×20m(¥1,080)ジョイフル本田で
-
2016-11-06 追肥
8-8-8を竹でマルチに穴を空けて そこに入れました。
-
2016-11-06 観察
枠を付けて、籾殻を入れました。 これで白い所を伸ばします。
-
2016-11-06 干し柿を作る
1袋300円で中に16個入っていました。 初めて作るのでうまくできるかわかりませんが、食べられるようになるのが楽しみです。 皮をむいて、5秒ほど熱湯につけるだけでカビがはえにくくなるみたいです。
-
2016-11-06 花蕾の成長
9/4定植のブロコ 花蕾が 成長してきました