ハウス栽培
検索結果 (8005件)
-
2015-02-11 霜の影響はわずか
どうやら大丈夫。支柱をしないとね。
-
2015-02-11 花芽?その後
葉が大分伸びてきました。 葉の付け根にあるものは花芽? 誰か教えてください。
-
2015-02-11 花芽らしきもの
気づくと花芽?が出てました。
-
2015-02-11 同様の作業へ・・
万願寺もそうだが、伏見も順調だ・・余裕がある様にも 自家用で3本がベストだが、畑用にはそうするか?・・ まぁ3月になってでも遅くは無いし、次へ進もう・・・
-
2015-02-11 次の作業へ進む
そろそろ進んでもよさそうな感じ・・ 1枚2枚と葉が増え 時期を見て 進める事に 順調・・
-
2015-02-11 間引き・・
2回目のチョキン・・と言う事をして 2本にさてしばらく このままま・・どっちの子を 残そうか?・・
-
2015-02-10 らしい姿に・・
いよいよ色を変えようかと動きを変えてる・・期待。 畑のあのエンジとも言える赤い色へ変貌するのか?・・ バ‐ミ増しを考えないと・・そろそろ次の事も・・
-
2015-02-09 当分無理・・
そろそろ出せるかと期待をしてた・・が・だめっーー; 2月が一番寒い・・この雪? 過保護で行こう!!
-
2015-02-09 1日で変わる葉っぱ・...
この速さ・・1日で こんなにも? 早すぎない とはいえ スムーズな生育に満足。 ※ 月のサイクルで行くとココ数日。
-
2015-01-21 20粒中18粒発芽!
90%の発芽を確認しました。 きら~ずのタネはペレット加工されて無かった。 一袋1160円したので1粒58円・・・ 苗で買うと300円くらいはするだろうと自分で自分を納得させて育てようと思う。