ハウス栽培
検索結果 (7456件)
-
2017-02-15 種蒔きから90日最後...
奈良伝統野菜「大和真菜」最後の収穫です!! そんなに大きくならなかったけど、食べたらものすごく美味しかった また育てたいな さて、大和真菜のノートもこれで終わりです 沢山のいいね!コメントありがとうございました
-
2017-02-12 じゃがいも他の畝準備...
冬の収穫ものも無くなり、じゃがいも他の畝準備をしました。 ※ピアンタ君のおかげで綺麗になりました。(2時間程度)
-
2017-02-12 長くて太いのが欲しい...
前から気になってた長くて太い人参「晩抽紅奏」の種を購入しました 試しに蒔いて美味しかったら夏蒔きしようと思います(*^^*)
-
2017-02-12 養殖にんじん
養殖と同じ感じの人参 芽だし その後挿し芽?根っ・・ ココまで15本ほどの苗。 ぬくぬくの環境100日予定が さていくんちで収穫かなっ? 養殖人参のポイント取得だわ
-
2017-02-12 早生2年前種のキャベ...
近所のホムセン 売っていたのは ブロッコ、カリフラワー パセリ。あっ・・・椎茸の原木もあったかなっ でもキャベツは 売ってなかったけど・・・なんで。
-
2017-02-12 ミズナの間引き
二回目の間引きで、3cm間隔にしておきました 少しずつ大きくなってきて、本日は暖かい日なので 外に出して、日向ぼっこさせました。
-
2017-02-12 簡易温室内20℃の環...
本葉が少し大きくなってきました❗ 天気のよい日は簡易温室内が20℃を越えます… 水の乾きに気を付けながら日々観察です…
-
2017-02-11 観察
鳥に食べられてるから網をかけたんだけど、 すでに成長点とかやられまくってて今後が心配です。 ( *´Д⊂
-
2017-02-11 堆肥買って即退避
コーナンにてバーク堆肥(牛糞入り)を購入 バーク堆肥入れ続けてたら粘土質の土がだいぶ改善した(*^^*) 土も少し黒くなってきた まだこれだけじゃ足りない 後、8袋くらい欲しい 金かかるなぁ
-
2017-02-10 ベビーリーフの生育順...
徒長気味に見えるミニハウス内のベビーリーフ。一応順調に生育しています。間引きした方がいいのでしょうか。液肥を与え、もう少し様子を見ます。