ハウス栽培
検索結果 (7456件)
-
2017-12-05 ポン酢をつくるもん!
柚子のフルーツ酢を作りましたところ。 ほかのフルーツとぜんぜん違いまして。 酢がいきなり丸くなって、柚子特有のねっとり感が出て、サラーっとあっさりしたあじなのにもかかわらず、インパクトがあるわけでないのに、とても美味しいのであります。 ...
-
2017-03-06 芽がでた
3粒芽がでました。
-
2017-03-06 今年もトマトサミット...
今年もトマトサミット高知に行く予定です。 3月11日と12日の2日間、高知市の中心市街地である、帯屋町で開催されます。たくさんのトマト生産者さんが来て、(安く)トマトを売ってくれます。 ツイッター https://twitter.com...
-
2017-03-06 バジル
双葉が大きくなってきたバジル。 ...と、セルトレイ上の2区画に蒔いといたシソも発芽準備に入ってきてます。 去年、庭に1袋蒔いたときは1個も発芽しなかったのに(^_^;) 今年はちゃんと防虫ネットかけようかしら。
-
2017-03-05 追肥・土寄せ
昨年の玉ねぎからの選別品。芽が出てしまって、販売辞退品。 背丈は3~15センチ程度。葉色も濃くはないので窒素過多にはなってないでしょう。水は一回もやってない。草勢はとにかく元気だ。
-
2017-03-05 土寄せ
更に分厚く土寄せ。更に結束作業。念入りに。
-
2017-03-05 記録初日
オベサの錦は数が少ないので大事に育ててみる(・♀・) 子株は8株 その内1株は植え替えで外れたので別鉢に その内1株は錦あり
-
2017-03-04 【購入】読みたい、け...
こんにちは 桜屋ひむろです 読みたい、けど寝落ちの予感…。 今日は菜園関連の雑誌を購入しました!! やさいの時間のテキストとやさい畑の2冊です(*’ω’*) 雑誌に書いてあることが 全ての正解ではないこと...
-
2017-03-03 水やり
まだ発芽せず。迷ったが如雨露で水(窒素)やった。新聞紙の覆いをとる。
-
2017-03-03 追肥
ようやく待望のつぼみ発見。感動だー。葉色がとてもいい。清々しい淡い緑。枝の結束作業した。