ハウス栽培
検索結果 (7456件)
-
2016-12-08 土増しと液肥量追加
ひこ山超えた所で、土増し 後はこの辺り特有の西風 これが半端なく吹くんだよねっ この時期が1番恐怖所。 明日以降時間を見て不織のかけ直しと草取り。
-
2016-12-08 不織を外して 独り立...
まぁここまでくれば、そんな大きさ。手幅を超え虫の 異常もなく 葉もまずまず。念のためシュー1回散布。
-
2016-12-07 トンネル内でぬくぬく...
寒さの中、定着して枯れもせずに 育っています、この分だと冬は越せそうな様子です。 無事冬を越して、大きく育ってほしい
-
2016-12-07 充実感がありますよ~
ロングピースが今年は順調!といいながら、過去を調べると、冬の間はいつもとても順調にいってます。問題は暖かくなってからです。 アブラムシが非常に好きみたいで、ほかにいなくてもこいつには着く!!そのな感じがあります。加えて、ネットにうまく絡み...
-
2016-12-04 混植のハウス内・・
あ…決して おなじところで蒔いたんじゃなくて(^◇^) ポットでゆりかご的栽培 べビ~レタスミックスとか・・ ネギさんも今朝発芽を見届け、菜花までここで見届け移動予定
-
2016-12-04 数種ハウス内で栽培
収穫まではまだまだ、けど 少しずつハウス内が賑わう 芽だしのものからいいあんばいで、葉ネギも蒔いたし^^ もっと蒔ける物は無いか?探したいねっ 12月でもレタス。
-
2016-12-04 12月4日 ハクサイ...
ハクサイ 収穫→実家用 ついに・・・ハクサイが7kgオーバーサイズになりました!
-
2016-12-03 12月3日 ハクサイ...
ハクサイ 収穫→贈答用 そろそろ・・霜対策ハチマキをします!
-
2016-12-03 悩ましい
どっちも狭そうなのに、いい感じの鉢がないから植え替えられない。 我慢してこのまま耐えてもらおう… と思ったら、棚にいる方写真撮るの忘れた 水やり経過観察・一般多肉(11月分) 11/07(月):水 11/14(月):夜~明...
-
2016-12-03 元肥入れ•畝たて•マ...
奈良伝統野菜「大和真菜」栽培予定地を耕して、畝たてしてマルチを張りました 元肥は自家製ぼかし肥料を使いました 石灰は効いているので入れません(土壌酸度計で確認済み) 後は肥料が土に馴染んだら植え付けです!!