ハウス栽培
検索結果 (7456件)
-
2016-02-10 ペビーリーフとしては
使える大きさに成長している。
-
2016-02-09 せん定
せん定作業をしました。 後の枝の処理がしやすいように先ずは半分程。 昨年の結果母枝と2年前の結果母枝では、芽座の位置が違います。 昨年伸びた結果母枝のせん定は簡単ですが、 2年前の結果母枝の芽座の位置が良く分からないので、2芽せ...
-
2016-02-08 今年のプチぷよは73...
全ての発芽が揃って差が出てきました。 元気なものは本葉が育ち始め、出ないものは不良で完了です。 あとから蒔いたタネの方も順調に発芽してますので二重の安心◎
-
2016-02-07 第2段 128穴セル...
PNさんにカテゴリー申請をしていたウタネさんのブロコリー緑風。 ウタネさんは、各種苗会社から種子を仕入れ、それを家庭菜園向けに小袋へ袋詰めし、町の小売店・ホームセンター・JA様に委託販売していただいている卸会社です。 まきどきは、 ...
-
2016-02-07 発芽なし
まだ寒いからかなあ。一ヶ月経ったけど発芽なし。置き場所を変えて様子見中。 カビが生えてないのが救いです。
-
2016-02-07 今一番手をかけてるか...
割とまめに水やってる。 ↓に書いてないけど、チランジアに水やった時に土の上にシュッシュと水掛けてる。 経過観察@ガステリア 1/28(木):ガステリアがカラッカラに乾いてたので水 1/21(木):底穴から水が出ない程度に水。 ...
-
2016-02-05 買っても~た♪
あまり行かない花屋さん。見かけない花や処分品がたくさん!ついつい色々買ってもた~ 買ったもの。 よく咲くスミレ-ピーチ。78円。 花の大きさ世界最大級(パンジーにおいて)ボニータ-ピンク・ベリー。78円。 ビオラ-ウサギの家族。...
-
2016-02-05 今年の芋
今年の芋は、大きさ・量はそこそこだったけど、去年に比べて虫の被害が殆どなかったのが◎ 去年は沢山植えたけど、できた芋は虫食いまみれで食べる気失せる感じだった。 沢山植えてもこんなのが出来るなら…と、今年は芋蔓を去年の半分に抑えたけど...
-
2016-02-02 ぼうぼう~じろうぼ~
かなりきてます・・・・ひさしく散髪してませんーー; アフリカの原住民ぽい姿 アフロ つるべ、っぽいと言って。
-
2016-02-02 いっちばん好きな様子
雪避けをとろうか?このまま放置(不織ハウス)すっかねっ~ あまり保温的な要素は無いけど・・・迷うなす。