ハウス栽培
検索結果 (7456件)
-
2015-04-27 わずかな時間で
茎が太くしっかりしてきた 先日若い葉を収穫 癖の無い 良い野菜 水菜はやめてこっちの方が栄養価も高く良いかも・・
-
2015-04-27 順調
一雨欲しいねっ・・そんな土 固くて土寄せもしずらい このカチカチの土でもなんら問題にせず すくすく成長 間引きもまじか・・
-
2015-04-27 ちびサニ‐その後・・
サニ‐と青梗菜の予備苗 これも植え付けたらと・・そしたら 大きく成長 少し小ぶりだが 大きくなってること。^^
-
2015-04-27 芽かき作業
先週から芽かき作業をしてます。
-
2015-04-27 数が増えてる・・
ポツポツ咲き始めてる 3人ほど開花・・ もう少し 数があればと 今更ながら 後悔 バラ蒔きがあるから それに期待するか !!
-
2015-04-27 サニーの海
モリモリ混み合って上に立ち上がって来る株も出てきましたので間引きながらの収穫しなければなりません。
-
2015-04-27 発芽・・
4‐5日かっ・・早い方だね^^ 後は追肥に土寄せちょい カブはほぼ完ぺきにマスター ぽちぽちいきますか。
-
2015-04-27 定着した様な・・
植えたばかりで 少し気にはなるが 後は苗任せ・・ 当初の水の良し悪しで 決る。 後は観察のみ
-
2015-04-27 ウリ科用畝立て
ウリ科用の畝を立てる。 1m間隔で3箇所を深さ30cmに掘った。 牛糞堆肥を穴施肥して、表面にぼかしを全面施肥した。 1週間後に買ってきた苗を植えようと思う。 ズッキーニとスイカにしようと思う。
-
2015-04-27 お留守番ケース
GWの留守に備えて。 ぽっくんの水耕の自動給水にヒントをもらって、つくりました! ペットボトルの下の方に穴を開け、水を入れて蓋を閉めます。 プラ容器に、ペットボトルと、水切りトレイの網を置きます。 網の上面ギリギリに水面が来るよ...