ハウス栽培
検索結果 (7456件)
-
2015-03-29 晴れたら定植・・
もう1人立ち出来るサイズ 畝は出来てるが 雨では・・ 身動きが出来ない 定植後は 雨避けと、遅そ霜対策の トンネル作業。
-
2015-03-29 3月29日 小カブ ...
前回 温床栽培からハウス栽培に切り替えた 小カブですが 今週の晴天続き、にもかかわらず水やりをしなかったため しおれ てしまい 昨晩水を補給しても 改善の余地がありませんでした トレイ栽培ではキャパ不足のため 栽培トレイより取り...
-
2015-03-29 アイスプラント/播種...
本葉の3-4枚目がでてきました。 初めて、薄い液肥をあげました。
-
2015-03-28 どんどん成長中
ええんちゃいます。 でも、ここんとこ乾きすぎ。
-
2015-03-28 6種
京ひかり、甘とう美人、千両二号も動き始めた。
-
2015-03-26 マメ類 伸びて来まし...
ハウスの中は一足先に夏の陽気です・・・ ゴウゴウと伸びて来ました。 収穫も出来そうなサヤもちらほら・・・
-
2015-03-26 良い所は過ぎても・・
大事にハウスを行ったり来たりの毎日・・ 寒さに強いが 花の時期は10℃は欲しい・・となると外では無理・・ 最後まで見ていく事に。
-
2015-03-26 あわて無くても
去年の記録を確認・・早すぎ・寒すぎ・芽出しに時間が かかってる・・植え付けたのは今頃 10日もすれば 芽が出て 芽かきをする頃に
-
2015-03-25 花芽がつきました
先日植え替えた1号の蔓の先に花芽が確認できました。他のパッくんにも幾つか付いてました。 この分だと連休位には咲き始めるんじゃないかと期待してます。 ところで、先日島田の大石くんが育てていたパッくんが、もう手に負えないと鉢ごと持っ...
-
2015-03-25 10日前の種まき6種
ミディレッド、千果、えびすの順に動き出す。 京ひかり、甘とう美人、千両二号はじっとしたまま。 特に加温もなく、同じトレイで同条件・・・なるほど。