ハウス栽培
検索結果 (7456件)
-
2014-05-24 芽が動き出しました☆
やっとこさやる気を出してくれる気になったようです。 うーんこの、のんびりやさん。 なのでこちらも負けじと、畝づくりに乗り出しました(´・ω・`) さつまいもは砂質の方が向いているとの事なので、山で栽培する事にしました。 ...
-
2014-05-24 発芽
10のうち3つ アシュワガンダは宿根性で畑で芽がでました
-
2014-05-23 シンワ デジタル土壌...
この装置で、いちばんもったいないなーと思うのは、『防水ではない』こと。 土壌pH, 地温は背面に切替スイッチがあり、大きく数字で表示される。 土壌水分と照度は「+か-」で水分5段階、照度9段階で表示してくれる。 今時珍しい9V...
-
2014-05-20 本日の様子
葉が大きくなってきました。
-
2014-05-20 発芽!!!
ほぼ諦めかけていたウコンですが、一つだけ発芽しました!!! これに続け、頑張れと念じます。
-
2014-05-20 発芽
サカタの土ポットに蒔きました
-
2014-05-16 今の様子
しっかりしてきたがまだ植えられる状態ではなし
-
2014-05-15 ひょうたんの種は水に...
5/7にヒョウタンの種を水に浸し、発芽をまった。 5/15現在、ぜんっぜん、発芽しない。 ぐぐったら、 ・水に浸しっぱなしだと発芽が極端に遅れるらしい。 ・土に植えて灌水したら乾かしておくとすぐ発芽する らしい。 つ...
-
2014-05-13 種まき
種を直播きしました。
-
2014-05-13 スギナ 除草困難な3...
次から次へと生えてくるスギナ。除草剤も効きにくく、憎たらしい。 そこでちょっと調べてみた。 ・石炭紀(3億5920万年前から2億9900万年前までの時期)に絶滅した植物の生き残り ・ツクシの胞子と地下茎で増殖する ・トクサ科 ...