ハウス栽培
検索結果 (7456件)
-
2015-03-01 種蒔き
ソラマメの畝の脇とタマネギの欠穴に直播き
-
2015-02-28 栽培開始
ブランディーワインレッドとイエローの栽培開始です。初めての種類なのでどうなるか楽しみです。
-
2015-02-28 12月蒔き2期目ステ...
12月蒔き2期目ステムブロッコリーを定植した。 ここでいう1、2期目は次のとおり。 1期目は加温したもの(昼はサンボックス、夜は育苗室に置いたもの)、 2期目は加温なしのもの(昼夜サンボックスに置いたもの) 4月の収穫を目指してとも...
-
2015-02-27 冬越し親苗編・・
実も付けて、確実に成長・・とは言いがたいが 生きてます 冬を越せるだ。 ひと頑張りすれば外に出せるけど
-
2015-02-27 2期目の親子は・・
まだ元気です、若干親苗にガタはきてますが十分冬を越し 温かな春を迎えれるはず。 子ども・・元気にしてます 親苗程は大きくはないですが、立派なトマトトマトしてます さぁ今年はどうなる事か 1年トマトと暮らせる 暮らせれ...
-
2015-02-25 ぽットに種まき
5cmポットにピートモスに2粒ずつ種まき。水をたっぷり。 まだまだ寒いのでハウスの中でビニール袋を掛ける。
-
2015-02-23 ポットに種まき
ピートモスに2粒ずつ種まき。濡れた新聞紙をかけてハウスの中に置く。
-
2015-02-23 根元がコブ状に❗️
本日はポカポカ春の陽気です。 ともすればハウスの中は初夏の陽気になります。 ザーサイがギュンギュン育つのが目に見えて分かる様になって参りました。
-
2015-02-21 多肉植物の扱いがある...
そんなに多くはないのですが、まあまあ充実しているほうだと思います
-
2015-02-21 ジャガイモ植え付けの
準備で畝を立てる。 畝の天端で50㎝×180㎝ほど。 2条には植えたいんだけどどうだろう・・・無理やりだな。 1kgの種イモで14個ある。半分に切って植えるほどの場所がない。 とにかく来週には植え付けよう。