ハウス栽培
検索結果 (7456件)
-
2015-01-12 カビ対策で移し変え
寒くても良いと言う事で ビニールはかけるが 場所が 問題の様だ 日当たりより 風通しを考え移動する事に 少しだがカビを取り 霧吹きで水分補給をして 保管。 結構手間のかかる 子だ・・・・
-
2015-01-11 1月10日 ガーデン...
温床の温度が安定しましたのでガーデンレタスミックスと小カブの種蒔きをしました!
-
2015-01-10 1月10日 天王寺カ...
ビニールハウス栽培 天王寺カブを1本最終間引きをしました→明日のおかずに使用する予定
-
2015-01-10 12月蒔きステムブロ...
ステムブロッコリーも加温と加温なしで明白な差が出ている。 加温:昼はサンボックス、夜は育苗室に置いたもの 加温なし:昼夜サンボックスに置いたもの 4月の収穫を目指している。
-
2015-01-06 種取り
バターナッツを1ついただきました。 実はスープに。 種は来年用に取りました。
-
2015-01-03 ステムブロッコリーの...
ステムブロッコリーも加温と加温なしで明白な差が出始める。 加温:昼はサンボックス、夜は育苗室に置いたもの 加温なし:昼夜サンボックスに置いたもの 4月の収穫を目指してともに同じ11月30日に蒔いたもの。
-
2015-01-03 スリットへ2
同時進行で交換 まだまだ先の事 ただ先を見れば1本に しないとこのままでは まぁ今はこれで様子を見る事に
-
2015-01-01 温室内は全て。。。
順調・・ 外気との差・・・ランニングコストゼロ!! 微生物のお陰 この時期のトマト・万願寺唐辛子・・ 伏見唐辛子 全て順調 言うまでも無く こちらも。
-
2014-12-26 試し掘り
一株試し掘りしてみました。 なかなかの出来かな~ 茎も採りました。 花も咲いています(^^;
-
2014-12-26 のんびり待つしかない...
試みから数日・・変化は無いが 乾燥だけは気を付け このまま観察を続ける事に 春が待ち遠し・・