ハウス栽培
検索結果 (7456件)
-
2014-07-04 摘芯したけど・・・
やっと親つるを止めました。 放任栽培でも条件が合えば実が出来ますが、適期に 摘芯をすれば花芽はよりつきやすくなります。 適期をとうに過ぎているので、遅きに失した 感じではありますが、まあ今年は当地でも栽培が 可能かどうか様子見...
-
2014-07-03 観察
いつの間にか、自然受粉で実がなりつつあります。
-
2014-07-03 やっと定植
植えるところがなく、仕方なしに白菜をすきこんで、植え床を作りました。 草だらけで、植穴を掘るときに邪魔になるほど。 植えるときに適当に集めた草は、ナスの根元においておきました。
-
2014-07-01 衝動買いをした
先日衝動買いをしたグーズベリー。 お店のタグに「希少」なんて文字を見つけてしまうと こりゃあ買うしかないでしょうみたいな・・・。 でも、結構育てている人多いみたい。 近頃、ベリー系の当たりに出くわすことが多く、 ベリ...
-
2014-06-28 やっとこさ
つるが良い感じに茂ってくれました(´・ω・`)☆ 市販の物よりしっかり!しゃっきり!してる気がします。 やったー。 最初に伸びたつるが50センチになった時に30センチくらいでカット し、残った20センチに脇芽が出...
-
2014-06-26 今日の様子
大きくなってきました。 ジャガイモとネギの間に生えてきた苗も大きくなってきました。
-
2014-06-26 カビ発生❗️
数日前からブドウの実に『カビ』が着いているモノが目立つようになってきました。 これ程のカビ被害は初めての事なので、とりあえず実や房を落として農園内で焼却しています。
-
2014-06-26 収穫
雌花が咲きません。 3本採りました。
-
2014-06-22 ぶどう園で見つけたカ...
ぶどう園内で『カヤネズミ』を発見! 500円玉くらいの小ささでとてもカワイイです(^∇^) 顔を洗ったり、お米を持って食べる仕草は何とも言えません(o^^o)
-
2014-06-22 成長
成長